音楽療法研究年報

1[1972]

p.1-5. 音楽療法への案内 : その概観と創刊のねらい  樋口,不可思

p.6-10. 療法的機能としての音楽の理論化  桜林,仁

p.11-12. 音楽療法への期待 : 臨床心理学の立場から  林,庸二

p.13-14. 精神遅滞児の音楽教育に想う  栗林,文雄

p.15-25. 自閉症児に対する音楽活動 : 音楽療法への一段階として  林,真由美

 
2[1973]

p.1-13. 音楽の精神力動学的意味 : 精神分析学的文献、および関連文献の評論的展望  ノイ, ピンカス
 “The Psychodynamic Meaning of Music,” Journal of Music Therapy, 1966, 4, 126-134; 5, 7-23, 45-51, 81-94, 128-131.

p.14-16. 重度精神遅滞者の常同的なロッキング運動に及ぼすTempo変化の効果  スティーブン, エミリー・A./河本,孝子[抄訳]/合田,万寿子[抄訳]/白木,百合子[抄訳]/忠地,真理子[抄訳]
 “Some effects of Tempo Changes on Stereotyped Rocking Movements of Low-Level Mentally Retarded Subjects.”in American Journal of Mental Deficiency, Vol. 76, no. 1 (1971), p. 76-81.

p.17-18. 青年期女子精神遅滞者の作業遂行に及ぼす音楽の効果  コタア, ヴァンス・W./秋山,規子[抄訳]/古賀,幹敏[抄訳]/長嶋,よし子[抄訳]/馬場,初枝[抄訳]
 “Effects of Music on Performance of Manual Tasks with Retarded Adolescent Females.” in American Journal of Mental Deficiency, vol. 76, no. 2 (1971), p. 242-248.

p.19-23. 重度精神薄弱児に対するピアノの試み  栗林,文雄

p.24-27. 精神薄弱児に対する音楽療法  立畑,ひろ子

p.28. ノードフの「心身障害児の音楽療法」  桜林,仁

 
3[1974]

p.1-4. 臨床的適応場としての音楽の理論化  桜林,仁

p.5-12. Y−G検査に現われた音大生のパーソナリティ  林,庸二

p.13-22. 医療施設とBGM  泉山,中三/桑野,真理

p.23-31. 重度精神薄弱者に対する音楽療法の試み  樋口,不可思

p.32-34. 音楽の精神力動学的意味  ノイ,ピンカス/武蔵野音楽大学音楽療法研究会訳

p.35-36. 東横第三病院での実践報告  村井,靖児/秋山,規子

 
4[1975]

p.1-10. 音楽療法と音楽教育  桜林,仁

p.11-19. 症例から見た音大生の精神障害  林,庸二

p.20-21. 音楽療法の基本問題  村井,靖児

p.22-23. Milwaukee Country Community Mental Health Center の音楽療法について  小平,憲子

p.24-26. 音楽療法におけるプレ・トレーニングの試み  泉山,中三

 
5[1976]

p.1-3. 環境療法としての音楽  桜林,仁

p.4-10. Y−G検査に現われた音大生のパーソナリティ(U)  林,庸二/大森,智子

p.11-17. 音楽を通しての対話  遠山,文吉

p.18-19. 音楽療法と日本の伝統音楽  村井,靖児

p.21-22. Orff−Schulwerkと音楽療法 : オルフ研究所に学んで  岩本,啓司

p.22-24. 音楽療法の国際会議に寄せて  桜林,仁

p.24-25. 国立武蔵療養所での音楽療法  小平,憲子

p.25. 東京都児童相談センターでの音楽の活用  秋山,規子

p.26-27. 「小山羊の会」に参加して  北村,昌子

 
6[1977]

p.11-16. 音楽的成長から人間的成長へ  美田,節子

p.17-20. 音楽療法的音楽教育論  桜林,仁

p.21-23. 呼吸とGSRに及ぼす音楽の影響  中村,均/桜林,仁

p.24-27. 歌唱療法でのフィードバック法による重度精薄児の言語促進効果について  栗林,文雄

p.28-32. Y−G検査に現われた音大生のパーソナリティ(V)  林,庸二/大森,智子

p.33-38. ある自閉症児の音楽療法  小松沢,佳子

p.39-43. 分裂病者を対象とした音楽療法の実践 : 歌唱によるセッションを用いて  石川,優子

p.44-46. Pontvik著「音楽の精神的治療効果への根本思想−特にJ.S.Bachの音楽を考えて」堀合,牧子

 
7[1978]

p.1-6. 強化刺激としての音楽聴取の効果  清野,美佐緒

p.7-12. 音大生のパーソナリティに関する研究(W)  林,庸二

p.13-16. 一女性分裂病患者への歌唱による接触  横井,静
 国立音大音楽療法研究報告 高橋恵子

p.16-19. 自閉的傾向を持つ精神薄弱児の自閉傾向の変容 : リズム反応において  谷井,和子
 国立音大音楽療法研究報告 高橋恵子

p.19-23. 自閉的傾向を持つ一卵性双生児の音楽を中心とした成長記録  有馬,久美子 /小原,範子/楠田,薫
 国立音大音楽療法研究報告 高橋恵子

p.23-26. 情緒障害学級における即興演奏の試み  植田,輝実/木島,稲子
 国立音大音楽療法研究報告 高橋恵子

p.27-29. 音楽療法に関する一考察 : 自閉症とダウン症における  上里,知子
 武蔵野音大音楽療法研究報告 林 庸二

p.30-33. 肢体不自由児に対する音楽教育  辻本,果
 武蔵野音大音楽療法研究報告 林 庸二

p.33-35. 自閉症児における音楽療法の試み  後藤,泰子
 武蔵野音大音楽療法研究報告 林 庸二

p.36-39. BGMと「環境の音楽」  泉山,中三

p.40-42. 音楽療法と即興演奏の問題点  広瀬,鉄雄/柳沼,輝子/桜林,仁

p.43-45. 臨床主義の音楽観  桜林,仁

p.46-47. ミッチェル:音楽療法 : 音楽による治療と特殊教育への入門(文献紹介)  清野,美佐緒

p.48-49.  マドセン:算数への強化としてのテレビによる音楽の効果(文献紹介)  清野,美佐緒
 “Effect of music via television as reinforcement for correct mathematics.” By Madsen, C. K., Dorow, L. G., Moore, R. S., and Womble, J. U. 1976. in Journal of Research in Music Education, vol. 24. p.51-59.

p.50. ワトソン、アンダン、シュルト「重度および軽度の情動欠乏患者の各種の音楽刺激に対する反応」(文献紹介)  中村,均
 “Responses of Highland Low-Emotional Deficits Patients to Exciting, Grating, and Neutral Stimuli.” By Watson, Charles C., Anderson, Roxanne, and Schulte, David. in Journal of Clinical Psychology, vol. 33 (1977). p.552-554.

p.51. デュアクサン「音楽教育の新しい動向 : 音楽療法的意義」(文献紹介)  林,庸二
 “Some Current Trends of Music Education : Implications for Music Therapy.” By George L. Duerksen. in Journal of Music Therapy, vol. 11 (1974). p. 65-67.

 
8[1979]

p.1-8. 精神遅滞児の数量指導における音楽聴取の強化随伴性の効果  桜林,仁/清野,美佐緒

p.9-13. 音大生のパーソナリティに関する研究(X) : 美術・演劇専攻生との比較  林,庸二/大森,智子

p.14-21. あるダウン症児と音楽運動療法  高橋,八代江

p.24-26. 自閉症児と音楽療法  河野,ときえ
 武蔵野音大音楽療法研究2 林 庸二(指導)

p.26-27. 自閉症児における音楽療法  田中,真理
 武蔵野音大音楽療法研究2 林 庸二(指導)

p.27-29. 精神薄弱児に対する音楽療法の試み  神崎,由布子
 武蔵野音大音楽療法研究2 林 庸二(指導)

p.29-31. 精神薄弱児に対する音楽療法の一考察  内藤,美由紀
 武蔵野音大音楽療法研究2 林 庸二(指導)

p.31-32. 音楽療法的アプローチによる音楽と音楽教育についての一考察  忽滑谷,直子
 武蔵野音大音楽療法研究2 林 庸二(指導)

p.32-34. 登校拒否中学生に対する音楽活動  田原,裕美
 武蔵野音大音楽療法研究2 林 庸二(指導)

p.35-37. ストロークとしての音楽 : 交流分析からみた音楽機能論  桂,邦男

p.38-44. ある自閉症児の長期にわたる音楽療法  Alvin, Juliette/桜林,仁[訳]/小平,武二[訳]

p.45-50. パーヴイス&セイメット:発達療法における音楽 : カリキュラム・ガイド  清野,美佐緒

p.51-52. マドセン:声の調整の向上に及ぼす強化と指示的音階指導法の効果(文献紹介)  Madsen, C. K./Wolfe, D. C./清野,美佐緒
 “The effect of reinforcement and directional scalar methodology intonational improvement.” in Council for Research in Music Education Bulletin, vol. 18 (1969). p. 22-33.

p.53-54. マドセン:「随伴的 対 非随伴的強化の機能としての音楽聴取とキャンディの選択および音階歌唱」(文献紹介)  Madsen, C. K./Madsen, D. H. Jr./清野,美佐緒
 “Selection of music listening or candy as a function of contingent versus noncontingent reinforcement and scale singing.” in Journal of Music Therapy, vol. 9 (1972). p. 190-198.

p.55. ワッサーマン:「音楽療法評価尺度と精神薄弱者への臨床的適用」(文献紹介)  Wasserman, N. A./清野,美佐緒
 “Music Therapy Evaluation Scale and its Clinical Application to Mentally Retarded Adult Patient.” in Journal of Music Therapy, vol. 10 (1973). p. 64-77.

p.56. ペレッティ他:「不安に及ぼす音楽効果−GSRを用いて」(文献紹介)  Peretti, Peter O./Swenson, Kathy/林,庸二
 “Effect of music on anxiety as determined by physiological skin response.” in Journal of Research in music Education, vol. 22, no. 4 (1974). p. 278-283.

p.57. ロバーツ:「音痴 :その矯正訓練プログラムへの反応」(文献紹介)  Robert, Emlyn/Davies, Ann D. M./林,庸二
 “Poor Pitch Singing : Response of monotone Singers to a program of remedial training.” in Journal of Research in Music Education, vol. 22, no. 3 (1975). p. 227-239.

p.58. パーヴイス&セイメット「発達療法における音楽 そのカリキュラム・ガイド」(文献紹介)  Purvis, Jessie/Samet, Shelley/清野,美佐緒
 “Music in Developmentall Therapy : A Curriculum Guide. ” Baltimore : University Park Press, 1976.

p.59. アペル:「ピアニストの演奏不安を和らげる」(文献紹介)  Appel, Sylvia S./中村,均
 “Modifying Solo Performance Anxiety in Adult Pianist. ” in Journal of Music Therapy, vol. 13, no. 1 (1976). p. 2-16.

p.60. モルツビイ:「音楽療法と合理的行動療法の組み合わせ」(文献紹介)  Maultsby, M. C./清野,美佐緒
 “Combining Music Therapy and Rational Behavior Therapy.” in JMT, vol. 14, no. 2 (1977). p. 89-97.

p.61. スティール:「地域社会の音楽療法に対する行動研究技法の適用」(文献紹介)  Steele, A. L./清野,美佐緒
 “The Application of Behavioral Research Techniques to Community Music Therapy.” in Journal of Music Therapy, vol. 14 (1977). p.102-115.

p.62. マドセン:「理論対実践をめぐる音楽心理学調査」(文献紹介)  Madsen, C. K.
 “Theory versus Practice : A Psychology of Music Survey.” in Journal of Music Therapy, Vol. 15 (1988). p.2-8.

 
9[1980]

p.1-9. 精神遅滞児の数量指導における選択的音楽随伴性の効果  桜林,仁/清野,美佐緒

p.10-21. 言語発達遅滞を伴う行動障害児の音楽による行動変容  清野,美佐緒

p.22-31. 自閉傾向を示すA児との音楽を中心に用いた関わり  石川,早苗/菊池,かおる

p.32-35. 音楽に対する精神薄弱児と健常児のGSR  桜林,仁/中村,均

p.36-39. 神経症に対する調整的音楽療法  村井,靖児

p.40-43 ブルックナーの病跡と音楽療法  高江州,義英

p.44-47. マーリー・シェーファーによる「環境の音楽」をめぐって  泉山,中三/鳥越,けい子

p.48. ハリス「何が活動を治療的にするか?」(文献紹介)  Harris, J./清野,美佐緒
 Harris, J. : “What Makes an Activity Therapeutic ?” in The Orff Echo, 7(2) [1980], p.11-17.

p.49. ヘイズルウッド : 「新生児が泣くのを抑える音刺激の役割」(文献紹介)  Hazlewood, Valerie/中村,均
 Hazlewood, Valerie. The role of auditory stimuli in crying inhibition in the neonate. in Journal of Auditory Research, 17 (1977), p.225-240.

p.50. ドイッチ&バークス:「適切な日常発話増進のための随伴音楽の使用」(文献紹介)  Deutsch, Marilyn/Parks, A. Lee/清野,美佐緒
 Deutsch, Marilyn and Parks. A. Lee. The use of contingent music to increase appropriate conversational speech in Mental Retardation, 16 (1978), p. 33-36.

p.51. ウルフグラム, B.J. 「精神病を合せもつ成人精薄者の音楽療法 : デイ ・ トリートメントによるアプローチ」(文献紹介)  Wolfgram, B. J./林,庸二
 Wolfgram B. J. : Music therapy for retarded adults with psychotic overlay : a day treatment approach. in Journal of Music Therapy, vol. 15, no. 4 (1978), p. 199-207.

p.52. ブライテンフェルド(他)「慢性精神疾患者の音楽療法」(文献紹介)  Breitenfeld, D./Mate, D./Ivaca, J./Vojvpda, S./Klepac, A./清野,美佐緒
 D. Breitenfeld, D. Mate, J. Ivaca, S, Vojvpda & A. Klepac : Music Therapy with Chronic Psychiatric Patients. in British Journal of Music Therapy, 10 (1979), p. 2-7.

p.53. ヒリアード&トリン「簡単な読解課題および困難な課題の遂行およぼすバックグラウンド・ミュージックの熟知度の効果」(文献紹介)  Hilliard, O. Mark/Tolin, Philip/中村,均
 Hilliard, O. Mark and Tolin, Philip. Effect of familiarity with back-ground music on perfomance of simple and difficult reading comprehension tasks. in Perceptual and Motor Skills, 49 (1979), p. 713-714.

p.54. ジェリンガー&ネルソン「音楽についての課題の成績およびその後の音楽の好みに及ぼすバックグラウンド・ミュージックの効果」(文献紹介)  Geringer, John M./Nelson, Janice K./中村,均
 Geringer, John M, and Nelson, Janice K. Effects of Background music on musical task performance and subsequent music preference. in Perceptual and Moter Skills, 49 (1979), p. 39-45.

 
10[1981]

p.1-13. 音楽を用いた気管支喘息に対する呼吸訓練 : “ぜんそく音楽”  舘野,幸司/鈴木,郁子

p.14-17. メトロノーム音に対する精薄児と健常児のGSR  櫻林,仁/中村,均

p.18-33. 音楽連想を媒体とした行動カウンセリングの試み  清野,美佐緒

p.34-41. ジュリェット・アルバンによる「自閉症児のための音楽療法」  林,庸二

p.42. モリーノ「音楽心理劇」 : 音楽療法における新しい方向(文献紹介)  moreno, J. J./清野,美佐緒
 Moreno, J.J. Musical Psychodrama : A New Direction in Music Therapy. in Journal of Music Therapy, vol. 17, no. 1 (1980), p. 34-42.

p.43. イムメル「音楽に対する反応の指標としての顔および身体の動きの頻度、時間、大きさ」(文献紹介) Immel, R. A., II/中村,均
 “Rate, Duration, and Magnitude of Face and Body Movements as Indicators of Response to Music”. Doctoral Dissertation, Ph.D., West Virginia University, 1979. 116p.

p.44. ブルーシア「精神薄弱者の聴覚的短期記憶と選択的注意」(文献紹介)  Bruscia, K. E./中村,均
 “Auditory Short-Term Memory and Selective Attention among the Mentally Retarded.” Doctoral Dissertation, Ph.D., New Uork University, 1979. 116p.

p.45. ウルフグラム ,B.J.「精神病を合わせもつ成人精薄者の音楽療法 : デイ・トリートメントによるアプローチ」(文献紹介)  Wolfgram, B. J./林,庸二
 “Music therapy for retarded adults with psychotic ouerlay : a day treatment approach.” in Journal of Music Therapy, vol. 15, no. 4 (1978), p. 199-207.

p.46. ブライテンフェルド(他)「慢性精神病患者の音楽療法」(文献紹介)  D.Breitenfeid, D.Mate/Ivaca, J./Vojvpda, S./Klepac, A./清野,美佐緒
 “Music Therapy with Chronic Psychiatric Patients.” in British Journal of Music Therapy, 10 (1979), p.2-7.

p.47. ローナー他:音楽の親和性と情感性が状態不安に及ぼす影響(文献紹介)  Rohner, S. J./Miller, R/林,庸二
 “Degrees of familiar and affective music and their effects on state anxiety.” in Journal of Music Therapy, vo. 17, no. 1 (1980), p. 2-15.

p.48. グレイ : 音楽教室での自己尊重の育成(文献紹介)  Gray, Esther Cappon/清野,美佐緒
 “Fostering Self-Esteem in the Music Classroom.” in The Orff Echo, vol. 12, Winter (1980), p. 3-10.

p.49. ミッチェル「学習障害児への音楽と自尊心」(文献紹介)  Michel, D. E./Martin, D./清野,美佐緒
 “Music and Self-esteem Research with Disadvantaged, Problem Boys in a Elementary School.” in Journal of Music Therapy, vol. 7, no. 4 (1979), p. 124-127.

p.50. ボニー他「通院バス内の不適応行動に対するB・G・Mの効果」(文献紹介)  Bonny, C. M./清野,美佐緒
 “The Effect of Contingent Background Music on Inappropriate Bus Behavior.” in Journal of Music Therapy, 1978, p. 150-156.

p.51. ジェリスン, J.A.「自律性ストレス反応と言語報告に及ぼす音楽の効果」(文献紹介)  Jellison, J. A./林,庸二
 “The effect of music on autonomic stress responses and verbal reports.” in Research in Music Behavior in the class Room. New York : Teachers College Press, 1975. p. 206-219.

p.52. ヒーリィ「音楽嗜好によるパースナリティテスト(MPTP)の適用可能性に関する予備的研究」(文献紹介)  Healey, B.J./林,庸二
 “Pilot study on the applicability of the Music Preference Test of Personality.” in Journal of Music Therapy, vol. 10, no. 1 (1973), p. 36-45.

p.53. ギアコップ, G.A.他「音楽刺激に対する攻撃的情緒障害児と正常児の反応」(文献紹介)  Giacobbe, G.A./Graham, R.M./林,庸二
 “The responses of aggressive emotionally disturbed and normal boys to selected musical stimuli.” in Journal of Music Therapy, vol. 15, no. 3 (1978), p. 118-135.

p.54. ウッデン「初めの患者治療者関係に及ぼす鎮静B.G.Mと不安テストの効果」(文献紹介)  Wooden, H. E./貫,行子
 “The Effect of Sedative Background Music and Test Measured Anxiety Level on the Initial Client-Therapist Relationship.” Doctoral Dissertation, Univ. of Southern Mississippi. (UMI 72-26579)

p.55. デ・ヨンク他「美的嗜好への生理的アプローチU ・ 音楽」(文献紹介)  de Jong, M. A./van Mourik, K. R./Schellekens, H. M. C./中村,均
 “A Physiological Approach to Aesthetic Preference : II.Music. ” in Psychotherapy and Psychosomatics, 22 (1973), p.46-51.

 
11[1982]

p.1-15. 音楽の治療的効果と1/f ゆらぎ現象との関係  渡辺,茂夫

p.16-28. ことばのない就学前自閉児に対する音楽療法の開発 : 手続きのあらましと音楽課題  吉野,幸男/戸田,和子

p.29-33. 自閉児への音楽的遊戯療法的接近  堀越,清/藤尾,誠/林,朋子/森岡,和子/篠宮,昌子/角田,真理子

p.34-42. 音楽に対する生理的反応  中村,均

p.43. ジュリエット・アルバン「ある自閉症児の長期にわたる音楽療法」(文献紹介)  Alvin, Juliette/桜林,仁
 “Langzeit Musik Therapie mit einem autistischen Jungen. ” in Musiktherapie als Problem der Gesellschaft, by M. Geck. Stuttgart : Ernst Klett, 1973. p. 85-93.

p.44. ライド、 D. H他 : 言語遅滞多動児の社会的技能学習における音楽の使用(文献紹介)  Reid, D. H./清野,美佐緒
 “The Use of Contingent Music in Teaching Social Skills of a Nonverbal, Hyperactive Boy.” in Journal of Music Therapy, vol. 12, no. 1 (1975), p. 2-18.

p.45. ジョーゲンスン : 「学習障害行動修正のための随伴的音楽活動の使用」(文献紹介)  Jorgenson, H./林 庸二
 “The use of contingent music activity to modify behaviors which interfere with learning.” in Research in Music Behavior : modifying music behavior in the Class room. New York : Teachers College Press, 1975. p. 220-225.

p.46. フォンテイン&シュワーム「看視作業における音楽性の熟知度の影響」(文献紹介)  Fontaine, C. W./Schwalm N. D./中村,均
 “Effects of familiarity of music on vigilant performance. ” in Perceptual and Motor Skills, 49 (1979), p. 71-74.

p.47. フリート&バーコウィッツ「音楽には魔力があり…人を親切な気持にさせる力がある」(文献紹介)Fried, R./Berkowitz, L. /中村,均
 “Music hath charms...and can influence helpfulness.” in Journal of Applied Social Psychology, 9 (1979), p. 199-208.

p.48. テイラー「刺激型と鎮静型として既に類型ずみの音楽に対する被験者の反応」(文献紹介)  Taylor, D.B./林,庸二
 “Subject responses to precategorized stimulative and sedative music.” in Journal of Music Therapy, vol. 10, Summer (1973), p. 86-94.

p.49. フィッシャー&グリーンバーグ「刺激的な音楽および静かな音楽が女子に及ぼす選択的効果」(文献紹介)  Fisher, S./Greenberg, R.P./中村,均
 “Selective Effects upon Women of Exciting and Calm Music.” in Perceptual and Motor Skills, 34 (1972), p. 987-990.

p.50. アースムス「音楽感情を記述するための形容語の作用特性」(文献紹介)  Asmus, E. P., Jr./中村,均
 “The operational characteristics of adjectives as descriptors of musical affect.” Doctoral Dissertation, University of Kansas, Ph.D., 1979.

p.51. ハーグリーヴス&コウルマン「音楽に対する美的反応の分類」(文献紹介)  Hargreaves, D. J./Colman, A. M./中村,均
 “The Dimensions of Aesthetic Reactions to Music.” in Psychology of Music, 9(1) [1981], p. 15-20.

 
12[1983]

p.1-15. 管楽器演奏を用いた気管支喘息に対する呼吸訓練 : ぜんそくシンホニー  館野,幸司/福田,義子/石川,郁子

p.16-25. 障害児教育への音楽療法的アプローチ : 自閉児に対する歌唱指導の実験とその分析  久保田,早苗

p.26-30 音楽の印象に及ぼすパーソナリティー効果  林,庸二/高野,真理子/柴,紀代美

p.31-49. イヴン・ラッドによる「音楽療法と最近の治療理論」 : その1:医学的モデル論と精神分析理論  林,庸二
 Music Therapy and its Relationship to Current Treatment Theories, by Even Ruud.1章と2章の概略

p.50-61. N・シプコウエンスキーによる「精神医学と神経学の分野における音楽療法」  Schipkowensky, N./桜林,仁
 N.Schipkowensky: Musical Therapy in the Field of Psychiatry and Neurology. in Music and the Brain : Studies in the Neurology of Music. Ed. by MacDonald Critchley and R. A. Henson. (William Heineman Medical Books Limited, London. 1977) p. 433-445.

p.62. プルーター他「初回カウンセリングの相互作用に及ぼすBGMの効果」(文献紹介)  Prueter, B. A./Mezzno, J./林,庸二
 “Effects of background music upon initial counseling interaction.” in Journal of Music Therapy, vol. 10, no.4 (1973), p. 205-213.

p.63. ビラー他「よろこびと悲しみの音楽と演奏参加が不安に与える効果」(文献紹介)  Biller, J. D./Olson, P. J./Breen, T./林,庸二
 “The effect of "happy" versus "sad" music and participation on anxiety.” in Journal of Music Therapy, vol. 11, no. 2 (1974), p. 68-73.

p.64. スミス&モリス「不安、集中力、パフォーマンスに及ぼす刺激的な音楽と鎮静的な音楽の異なる効果」(文献紹介)  Smith, C. A./Morris, L. W./中村,均
 “Differential effects of stimulative and sedative music on anxiety, concentration, and performance.” in Psychological Reports, 19, 77, 41, 1047-1053.

p.65. プレストン「正常と異常の意識状態での音楽への情動反応」(文献紹介)  Preston, D. G./貫,行子
 “Emotional Response to Music during a Normal and an Altered State of Consciousness.” Dissertation of the California School of Professional Psychology, Berkeley

p.66. A. ルブラン「児童の音楽嗜好に及ぼすスタイル、テンポ、および演奏形態の効果」(文献紹介) Leblanc, A./林,庸二
 “Effects of style, tempo and performing medium on children's music preference.” in Journal of Research in Music Education, 29 (1981), p. 143-156.

p.67. A. ルブラン他「児童の音楽嗜好に及ぼすテンポと演奏形態の効果」(文献紹介)  Le Blalnc, A./Cote, R./林,庸二
 “Effects of tempo and performing medium on children's music preference.” in Journal of Research in Music Education, 31 (1983), p. 57-66.

p.68. フランクス「補聴器を通しての音楽の判断」(文献紹介)  Franks, J. R./中村,均
 “Judgments of hearing aid processed music. ” in Ear and Hearing, 3 (1982), p. 18-23.

p.69. ケンプ, A. 「音楽家のパーソナリティ構造(I 演奏家の特性プロフィルの同定)」(文献紹介)  Kemp, A./林,庸二
 “The personality structure of musician. (I. Identifying a profile of traits for performer.)” in Psychology of Music, 1981(1), p. 3-14.

p.70. ケンプ、 A.「音楽家のパーソナリティ構造(II作曲家の特性プロフィルの検証)」(文献紹介)  Kemp, A./林,庸二

 “The personality structure of musician : II. Identifying a profile of traits for the composer.” in Psychology of Music, 2(2) [1981], p.69-75.

p.71. ケンプ、 A. 「音楽家のパーソナリティ構造(III性差の意義)」(文献紹介)  Kemp, A./林,庸二
 “The personality structure of the musician : III. The significance of sex difference.” in Psychology of Music, 1982(1), p. 48-58.

 
13[1984]

p.1-10. リトミックによる障害児の音楽表現へのアプローチ : 国立リトミックプレイルームの活動  浜谷,紀子

p.11-20. ある自閉児に適用した発達療法方式による音楽指導の実践報告  熊谷,やよえ

p.21-23. 慢性精神分裂病患者のISOテンポ  村井,靖児

p.24-37. エヴァン・ルゥドによる 「音楽療法と最近の治療理論」 (続) : その2:行動理論と人間学的・実存的潮流  Ruud, Even/林,庸二
 “Music Therapy and its Relationship to Current Treatment Theories.” by Even Ruud.

p.38. E・ルゥド 「音楽療法、およびその最近の治療理論との関係」(音楽療法関係海外研究紹介)  Ruud, E./林,庸二
 Ruud, E. : Music Therapy and its Relationship to Current Treatment Theories.

p.39. J ・アルバン 「個人療法における自由即興」(音楽療法関係海外研究紹介)  Alvin, J./林,庸二
 “Free improvisation in individual therapy. ” in British Journal of Music Therapy, Vol. 13, no. 2 (1982), p. 9-13.

p.40. ボーリング 「高創造的と低創造的の被験者群でのアルファー波リズムと精神集中に及ぼす鎮静音楽の効果」(音楽療法関係海外研究紹介)  Borling, J. E./貫,行子
 “The Effects of Sedative Music on Alpha Rhythms and Focused Attention in High-Creative and Low-Creative Subjects.” in Journal of Music Therapy, vol. 18, no. 2 (1981), p. 101-108.

p.41. ストラットフォード&チン 「ダウン症児の知覚におけるリズムとテンポ」(音楽療法関係海外研究紹介)  Stratford. B./Ching, Evonne Yuet-Yu/中村,均
 “Rhythm and time in the perception of Down's syndrome children.” in Journal of Mental Deficiency Research, 27 (1983), p. 23-38.

p.42. ウスラン他「重複障害盲人に対する通路歩行の教育 : 感覚的アプローチ」(音楽療法関係海外研究紹介)  Uslan, M./Malone, S/De I'Aune, W/中村,均
 “Teaching route travel to multiply handicapped blind adults : An auditory approach.” in Journal of Visual Impairment & Blindness, 77 (1983), p. 18-20.

p.43. A・ ルブラン、他 「児童の音楽嗜好に及ぼすテンポの効果」(音楽療法関係海外研究紹介)  LeBlanc, A./Mcrery, J./林,庸二
 “Effect of tempo on children's music preference. ” in Journal of Research in Music Education, 31 (1983), p. 282-294.

p.44. ワグナー「脳波のアルファーリズムと注意度におよぼす音楽とフィードバックの効果」(音楽療法関係海外研究紹介)  Wagner, M. J./貫,行子
 “Effect of Music and Biofeedback on Alpha Brainwave Rhythms and Attentiveness.” in Music Education vol. 23, no. 1 (1975), p. 3-13.

p.45-46. クロス他「メロディ中の音階構造の好み」(音楽療法関係海外研究紹介)  Cross, I./Howell, P/West, R./中村,均
 “Preferences for scale structure in melodic sequences. ” in Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance, 9(1983), p. 444-460.

p.47. ハートマン「ディスコの音楽が聴覚組織および前庭組織に及ぼす影響についての調査研究」(音楽療法関係海外研究紹介)  Hartman, B./中村,均
 “An exploratory study of the effects of disco music on the auditory and vestibuler systems.” in Journal of Auditory Research, 22 (1982), p. 271-274.

p.48. ヘンダースン「入院青年期患者の音楽ムード意識、集団凝集性及び自尊心に及ぼす音楽療法プログラムの効果」(音楽療法関係海外研究紹介)  Henderson, S. M./林,庸二
 “Effects of a music therapy program upon awareness of mood in music, group cohesion, and self-esteem among hospitalized adolescent patients. ” in Journal of Music Therapy, vol. 20, no. 1 (1983), p. 14-20.

p.49. ランド「ある分裂病患者の音楽療法」(音楽療法関係海外研究紹介)  Land, G./林,庸二
 “Music therapy with a schizophrenic patient. ” in British Journal of Music Therapy, 15(2) [1984], p. 10-12.

 
14[1985]

p.1-22. 前頭脳波に与える音楽聴取の影響  渡辺,茂夫

p.23-31. 発達遅滞児の音楽療法に関する症例研究 (1)  林,庸二/菅,道子/古谷,朱美/田中,伸枝

p.32-38. 日本での障害児教育のための「音楽」に関する一抜取調査  伊藤,啓子

p.39-48. 精神薄弱養護学校における音楽の実態 音楽活動・音楽療法に対する指導者の意識  今井,常晶

p.49-54. 音楽療法研究への三つの提案  村井,靖児

p.55-69. ハーバートの「音楽で扉を開く」より (その1)  林,庸二

p.70-76. Dr. Michelの発達適応的音楽療法論  清野,美佐緒

 
15[1986]

p.1-14. ある登校拒否児への音楽療法  斉藤,明子

p.15-23. 簡易脳波フィードバック装置の開発と音楽療法への適用  志賀,一雅

p.24-42. 音楽療法研究に関する批判的検討  今井,常昭

p.43-93. ハーバードの「音楽で扉を開く」より (その2)  林,庸二

p.95-96. スザンヌ B.ハンサー : 音楽療法とストレス減少の研究  Hanser, Suzanne/貫,行子[訳]
 “Music Therapy and Stress Reduction Research. ” In The Journal of Music Therapy, vol. 22, no. 4 (1985) p.193-206.

p.99-100. マーク S ・ ライダー : 「痛みの緩和、筋弛緩、音楽媒体の想像には誘導機構が関係している」  Rider, Mark S./貫,行子[訳]
 “Entrainment Mechanisms are Involved in Pain Reduction, Muscle Relaxation, and Music-Mediated Imagery.” In The Journal of Music Terapy, vol. 22, no. 4. (1985) p.193-206.

p.100. グラントとシェア: 「精神遅滞者の音高弁別技能と声域の関係」  Grant, Roy E./Share, Mindy R./貫,行子[訳]
 “Relationship of pitch discrimination skills and vocal ranges of mentally retarded subjects.” In The Journal of Music Therapy, vol. 22, no. 2 (1985) p. 99-103.

 
16[1987]

p.1-8. チック症の子供の個人音楽療法  松井,紀和

p.9-15. 一非定形精神病患者の外来音楽療法  村井,靖児

p.16-29. 東横第3病院 10年間の音楽療法  久保田,牧子

p.30-45. R.ベネンソンによる 心を病む子どもの音楽療法 : その1:基礎と技法)  Benenzon, Rolando/Grabia, Wanda [訳]/林,庸二[抄訳]
 From "Music Therapy in Child Psychosis"by R. Benenzon. 原書名: Musicotherapia en la psicosis infantil.

 
17[1988]

p.1-11. 一不安神経症患者の音楽鑑賞治療  村井,靖児

p.12-20. 発達障害児の音楽療法  松井,紀和

p.21-34. 音あそびによる障害児への治療的アプローチ  小宮,理恵/横田,智香子

p.35-57. R.ベネンソンによる 心を病む子どもの音楽療法 : その2:音楽療法の実践 Rolando Benenzon/Wanda Grabia[訳]/林,庸二[抄訳]
 From “Music Therapy in Child Psychosis.” by Rolando Benenzon.

 
18[1989]

p.1-6. 音楽のホメオスターシス的効果  永田,勝太郎

p.7-12. ゆらぎ音刺激に対する生理及び心理反応  福原,博篤

p.13-36. ダウン症児のリズムと即興演奏によるテンポ調節活動  鈴木,はるみ

p.37-43. 即興的音楽療法の基本 : K.E.Brusciaによる諸理論把握の視点  中村,均

p.44-68. E.H.ボクシルによる発達障害の人たちのための音楽療法 (その1)  Boxill, Edith Hillman/林,庸二[抄訳]
 From “Music Therapy for the Developmentally Disabied ” by Edith Hillman Boxill.

 
19[1990]

p.1-12. 音楽療法における音楽の使用について : BED MUSIC  松井,紀和

p.13-16. リトミックによる音楽療法  浜谷,紀子

p.17-21. クライエントの表現を原点としたコミュニケーションに就いて  堀越,清

p.22-35. 音楽傾聴時の脳波アルファ波ピーク周波数の特性  苧阪,満里子

p.36-61. K.E.ブルーシアによるノードフ ・ ロビンズの創造的音楽療法 (その1)  林,庸二
 From “Improvisational Models of Music Therapy” by Kenneth E. Bruscia.

 
20[1991]

p.1-14. 人間行動形成における音楽・ことばの役割 : 自閉症学童の音声言語行動形成  菅井,邦明/我妻,伸也

p.15-35. 高橋方式による音楽療法 : 三十年の歩みを振り返って  高橋,八代江

p.36-40. 精神病院における音楽療法の実践  高江洲,義英

p.41-74. E.H.ボクシルによる発達障害の人たちのための音楽療法 (その2)  Boxill, Edith Hillman/林,庸二

 From “Music Therapy for the Developmentally Disabled ” by Edith Hillman Boxill.

 
21[1992]

p.1-25. 八事病院に於ける精神病患者に対する音楽療法 : 即興的アプローチを含む5年間より  大野,桂子

p.26-34 可也病院での私達の老人音楽療法  岡崎,香奈/栗田,三郎

p.35-46. 高齢者の音楽療法  門間,陽子

p.47-55. 医療施設におけるBGM利用の現状  泉山,中三

p.56-66. K.E.ブルーシアによるノードフ・ロビンズの創造的音楽療法 (その2)  Bruscia, Kenneth E./林,庸二[抄訳]
 From “Improvisational Models of Music Therapy” by Kenneth E. Bruscia.

 
22[1993]

p.1-83. Wholenessをコンセプトとした音楽療法  生野,里花

p.84-94. 「音楽を創造する」音楽療法 : 自閉症児の事例から  稲田,雅美

p.95-102. 老人の反応水準別集団音楽療法の研究 : 低機能老人の社会性改善を中心として  師井,和子

p.103-117. 養護施設児童との音楽を媒介にしたグループワーク : K養護施設での実践とその過程分析 坂本,いづみ

p.118-130. K.E.ブルーシアによるオルフの音楽療法 (その1)  Bruscia, Kenneth E./林,庸二[抄訳]
 From “Improvisational Models of Music Therapy” by Kenneth E. Bruscia.

p.134-137. 音楽療法−実習現場においての学生の指導に関する一考察  Oldfield, Amelia/岡崎,香奈[訳]
 “Music therapy students on practical placements - some observations.” in Journal of British Music Therapy, vol. 6, no. 1 (1992) p. 13-17.

p.138-142. 音楽のテンポの知覚に及ぼすサブリミナル暗示と音楽経験の影響  Walls, Kimberly C. /Taylor, Jack A. /Falzone, James/貫,行子[訳]
 “The effects of subliminal suggestions and music experience on the perception of tempo in music.” in Journal of Music Therapy, vol. 29, no. 3 (1992) p.186-197.

p.144-150. 1970年代と1980年代の心理学の音楽療法への統合における転移と逆転移  Chumaceiro, Cora L. Diaz/生野,里花[訳]
 “Transference-Countertranceference in Psychology Integrations for Music Therapy in 1970s and 1980s.” in Journal of Music Therapy, vol. 29, no.4 (1992) p.217-235.

p.151-158. 婦人科処置を受ける女性の痛みと不安に及ぼす音楽と基礎的リラクセーション教示の効果  Davis, Cynthia Allison/林,庸二
 “The Effects of music and basic relaxation instruction on pain and anxietey of women undergoing in-office gynecological procedures. ” in Journal of Music Therapy vol.29, no.4 (1992) p.202-216.

p.159-165. 神経性のコミュニケーション障害者のための治療的介入としての歌唱指導およびリズム指導の適用  中村,均
 “The application of singing and rhythmic instruction as a therapeutic intervention for persons with neurogenic communication disorders. ” in Journal of Music Therapy, vol. 30 (1993) p.81-99.

p.166-171. ムード状態に支配される記憶想起に及ぼす音楽の効果  Thaut, Michael H./de l'Etoile, Shannon K./泉山,中三
 “The Effects of Music on Mood State-Dependent Recall. ” in Journal of Music Therapy, vol. 30, no. 2 (1993) p. 70-80.

p.172-177. 就学前児童による継起的言語情報の学習と保持のための構造補助としてのメロディ使用 Wolfe, David E./Hom, Candice/星野,悦子[訳]
 “Use of Melodies as Structure Prompts for Learnig and Retention of Sequential Verbal Information by Preschool Students. ”

 
23[1994]

p.1-25. 音楽による痴呆性老人の社会化行動促進に関する研究  高橋,多喜子

p.26-37. 音楽療法拒否のある老人が受容の姿勢をとるまで  藤本,禮子

p.38-65. 自己実現をめざす音楽療法  八重田,美衣

p.74-94. K.E.ブルーシアによるオルフの音楽療法(その2)   Bruscia, Kenneth E./林,庸二
 From “Improvisational Models of Music Therapy” by Kenneth E. Bruscia.

p.98-109. R.M.ジャコボウィッツによる小児科病棟での短期の音楽療法 : 実用的なガイドライン  Jacobowits, Robin M./中原,知子
 “Music Therapy in the Short-Term Prediatric Setting : Practical Guidelines for the Limited Time Frame” by Robin M. Jacobowits.

p.110-114. アリソン・E・ショート 身体障害のある高齢入所者への音楽とイメージ : GIMの適用  Short, A. E./中村,均[抄訳]

 “Music and imagery with physically disabled elderly residents : a GIM adaptation.”

p.115-125. 短期治療での対処 : 急性期ケアがもたらす音楽療法への影響  Murphy, Marcia E./大野,桂子[訳]
 “Coping in the Short Term : The Impact of Acute Care on Music Therapy Practice.” in Journal of Music Therapy, vol. 11, no. 1 (1992) p.99-119.

p.126-140. 音楽療法へのノードフ・ロビンズアプローチの現象学的分析 : 臨床的即興の生きられた経験  Forinash, M./林,庸二[訳]
 “A phenomenological analysisi of Nordoff-Robinns approach to music therapy: The lived experience of clinical improvisation.” in Music Therapy, vol. 11, no. 1 (1992) p.120-141.

p.141-148. インターリュ-キン−1とコルチゾルによって測定される音楽鑑賞と感覚知覚体験の免疫システムへの効果  Bartlett, Dale/生野,里花[訳]
 Dale Bartlett, Donald Kaufman, and Roger Smeltekop: the Effects of Music Listening and Perceived Sensory Experiences on the Immune System as Measured by Interleukin-1 and Cortisol in Journal of Music Therapy, vol. 30, no. 4(1993), p. 194-209.

p.149-153. 被験者が選択した音楽VS.実験者が選択した音楽が感情、不安、リラクセーションに与える影響  Thaut, Michael H./William B. Davis/越川,房子[抄訳]
 From “The Influence of Subject-selected versus Experimenter-chosen Music on Affect, Anxiety, and Relaxation” in Music Therapy, Vol. 30, no. 4 (1993)

p.154-159. 「セサミ・ストリート」の音楽分析 : 音楽療法の実践と研究のための含意  Wolfe, David E./Stambaugh, Sybil/星野,悦子[抄訳]
 From “Musical Analysis of Sesame Street: Implications for Music Therapy Practice and Research” by David E. Wolfe & Sybil Stambaugh. in Journal of Music Therapy, vol. 30, no. 4 (1993) p. 224-235.

p.160-167. 臨床訓練施設における成人、青年、子供の精神科音楽療法の評価の治療  Cassity, Michael D./Cassity,JuliaE./貫,行子[訳]
 “Psychiatric Music Therapy Assessment and Treatment in Clinical Training Facilities with Adults, Adolescents, and Children. ” in Journal of Music Therapy, vol. 31, no. 1 (1994) p. 2-30.

p.168-173. 自閉症児のコミュニケーション行動における即興的音楽療法の効果  Edgerton, Cindy Lu/稲田,雅美[抄訳]
 “The Effect of improvisational Music Therapy on the Communicative Behaviors of Austic Children by Cindy Lu Edgerton. ” in Journal of Music Therapy, vol. 31, no. 1 (1994) p. 31-62.

p.174-177. 慢性分裂病患者のための即興的音楽療法とリハビリテーション  Pavlicevic, Mercedes/Trevarthen, Colwyn/Duncan, Janice/八重田,美衣[訳]
 “Improvisational Music Therapy and the rehabilitation of Persons Suffering From Choronic Schizophrenia.” in Journal of Music Therapy, vol. 31, no. 2 (1994) p. 86-104.

p.178-182. C.ローチ、V.ローチ、ディーフェンドルフ、及びP.エールによる刺激的音楽と沈静的音楽の未熟児における血圧、心拍、呼吸率に及ぼす影響   Lorch, C. A./Lorch, V./Diefendorf, A. O./Earl, P. W./泉山,中三[抄訳]
 “Effect of Stimulative and Sedative Music on Systolic Blood Pressure, Heart Rate, and Respiratory rate in Premature Infants ” in Journal of Music Therapy, vol. 31, no. 2 (1994) p. 105-118.

p.183-188. A.A.ダロウ、C.M.ジョンソン、T.オレンバーガーによる十代の若者と高齢者の交流合唱参加に伴う相互態度の影響  寺崎,陽子[訳]
 in Journal of Music Therapy, vol. 31, no. 2 (1994) p.119-134.

p.189-194. ライヴ(生の)スーパービジョンモデル : グループリーダー技術を向上させるための、ワイヤレスイアホンを使った即時的フィードバックについて   Adamek, Mary S./岡崎,香奈
 “A Live Supervision Model: Audio-cueimg and immediate feedback to improve group leadership skills.” in Journal of Music Therapy, vol. 31, no. 2 (1994) p. 135-164.

p.196-198. 音楽の沈静効果に関する予備的研究  冨田,正利/越川,房子
 1993年11月10日第125回例会発表

p.199-209. 音楽を使った家族療法  生野,里花
 1994年1月12日第126回例会発表

p.210. トロントMT合同大会報告 : 楽器の開発と活用をめぐって  二俣,泉

p.211. 学習効果に及ぼすメロディの効果  星野,悦子
 1994年2月9日第127回例会発表

p.212-213. 痴呆性老人の社会的行動に関する音楽効果の検討  高橋,多喜子

p.214-218. リトミックと音楽療法 : ダルクローズの理念と音楽療法  中山,晶世
 1994年3月2日第128回例会発表

p.219. スコットランド老人病院でのノードフ・ロビンズ音楽療法 : VTR、とセラピストのコメントからの紹介  藤本,禮子
 1994年4月13日第129回例会発表

p.220. 英国のホスピスと音楽療法  中川,禎子

p.221. スコットランド老人病院でのノードフ・ロビンズ音楽療法 VTR,とセラピストからのコメントの紹介  藤本,禮子
 1994/4/13 NRMT研究会

p.222-223. 音楽療法でのビデオ記録技術の研究  松尾,潤一

p.224-225. 障害児通院施設における<音楽を楽しむこと>への試み  菅野,和子
 1994年6月8日第131回音楽療法合同例会資料

p.232-233. 脳波検証した睡眠誘導音楽の分析  宍戸,淳子
 1994年7月13日第132回例会発表

p.234-235. リハビリテーションに及ぼすBGM効果  澤,朗子/矢島,由里

p.236-237. 音楽療法拒否のある老人が受容の姿勢をとるまで  藤本,禮子
 1994年9月14日第133回例会発表

p.239. ゆらぎ雑音の覚醒・注意水準に及ぼす効果に関する研究  橋本,修左/田原,靖彦/中嶋,一志

p.238. 事例報告 若年性痴呆・自閉症 : これからの音楽療法をめざして  堀越,清

p.240-241. ゆらぎ雑音の生理心理的影響に関する検討  中嶋,一志/橋本,修左/田原,靖彦/鶴岡,浩子/梅村,守

p.242. 1/fゆらぎの新しい展開  渡辺,茂夫

p.243-246. 1994年アメリカ音楽療法協会年次大会報告  岡崎,香奈

 


音楽心理学音楽療法研究年報

24[1995]

p.3-11. 発達障害児の小集団音楽療法 : そのグループプロセスについて  岡崎,香奈

p.12-21. 音楽と動き、その音楽理解における効果について : 日本とイギリスの小学校でおこなった実験報告を中心にして  塩原,麻里

p.22-29. 幼児のことばの障害とその治療  広瀬,明美

p.30-40. Music Vibration Table (MVT) : 音楽振動を用いた痛覚抑制  河野,あいみ

p.41-49. 主観的複雑性の異なる楽曲についての反復聴取の効果  佐藤,典子

p.50-56. 留学だより  浜谷,紀子

p.58-60. ニューヨーク大学ノードフ・ロビンズ音楽療法クリニックのケースから  生野,里花

p.61-64. K.BruciaのDefining Music Therapy(音楽療法を定義する)を読む  生野,里花

p.65-66. 北里大学東病院精神科での音楽療法  久保田,牧子

p.67-68. 超音波診断から見た胎児の音楽反応  湯浅,明子/松井,知奈美/貫,行子

p.69-70. ドビュッシー作曲<水に映る影>の生理心理学的研究  日置、加代/貫,行子

p.71-75. 音楽と言語  Sundberg, Johan/Nord, Lennart/Carlson, Rolf/中村,均
 Music, Language, Speech and Brain.

p.76-77. 子どもの音楽的発達  藤田,芙美子

p.78-80. 障害児のための音楽療法 : 自閉症の一例を通して  鈴木,はるみ

p.82-87. 手術前の不安に対するリラクセーション支援音楽の効果(文献紹介)  Robb, Sheri L. et al./泉山,中三
 in Journal of Music Therapy, vol. 32, no. 1 (1995)

p.88-93. 児童の音高弁別能力検査に関する探索的研究(文献紹介)  Cooper, Nancy/越川,房子
 “An Exploratory Study in the Measurement of Children's Pitch Discrimination Ability.” in Psychology of Music, 22 (1994), p. 56-62.

p.94-100. 音楽療法は、本当に効果があるのでしようか? 音楽と療法を融合させる原理を引き出すべく、あなたはどのように研究を行うのですか?(文献紹介)  Gilroy, Andrea [ed.]/Lee, Colin [ed.]/榊原,彩子
 Art and Music, Therapy and Research. Ed. by Andrea Gilroy and Colin Lee

p.101-102. アルツハイマー型を含む重度痴呆者のリズム演奏の特徴(文献紹介)  Clair, Alicia Ann/Bernstein, Barry/Johnson, Gary/貫,行子
 “Rhythm Playing Characteristics in Persons with Severe Dementia including Those with Plobable Alzheimers Type.” in Journal of Music Therapy, summer 1995, p. 113-131.

p.103-109. 自閉症と音楽療法 : 変化は可能か、そしてなぜ音楽か?(文献紹介)  Brown, Sandra M. K./林,庸二
 “Autism and music therapy - is change possible, and why music? ” in Journal of British Music Therapy, vol. 8, no. 1 (1994), p. 15-25.

p.110-111. 舞台恐怖の精神衛生学 : 神経内分泌系、心臓血管系および主観反応における公開演奏の影響(文献紹介)  Fredrikson, M./Gunnarsson, R./星野,悦子[抄訳]
 “Psychobiology of Stage Fright: The Effect of Public Performance on Neuroendoctorine, Cardiovascular and Subjective Reactions. ” in Biological Psychology, 33 (1992), p. 51-61.

p.112-113. 器楽専攻音大生の演奏不安、社会的恐怖症、および演奏設定効果(文献紹介)  Cox, W. J./Kenardy, J./星野,悦子[抄訳]
 “Performance Anxiety, Social Phobia, and Setting Effects in Instrumental Music Students.” in Journal of Anxiety Disorders, 7 (1993), p. 49-60.

p.118-119. 第3回音楽知覚認知国際会議報告  梅本,尭夫/大串,健吾

p.123. 音楽療法用CDを用いた音楽療法の試み  牧野,真理子/坪井,康次/筒井,末春/高島,香代子/安士,光男
 日本バイオミュージック学会1995年度第16回学会一般演題抄録

p.124. コンサート鑑賞により生起する心身反応  長谷川,龍一/寺平,竜/伊藤,哲彦/藤田,啓介
 日本バイオミュージック学会1995年度第16回学会一般演題抄録

p.125. 音楽療法としてのコンサート鑑賞 : コンサート鑑賞時におけるα波の変動  寺平,竜/長谷川,龍一/伊藤,哲彦/藤田,啓介
 日本バイオミュージック学会1995年度第16回学会一般演題抄録

p.126. 重度痴呆症のための音楽療法と脳波検証  貫,行子
 日本バイオミュージック学会1995年度第16回学会一般演題抄録

p.127. 心のケア・人格形成に総合的情操教育を  篠原,綾子
 日本バイオミュージック学会1995年度第16回学会一般演題抄録

p.128. 痴呆老人と音楽療法  岸,敬子
 日本バイオミュージック学会1995年度第16回学会一般演題抄録

p.129. 訪問看護の場で広がる音楽療法  佐藤,圭子
 日本バイオミュージック学会1995年度第16回学会一般演題抄録

p.130. CCUにおける音楽療法の効果  久保,美紀[ほか9名]
 日本バイオミュージック学会1995年度第16回学会一般演題抄録

p.132. 痴呆症のための活動的音楽療法の脳波検証と年間観察記録  貫,行子
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.133. 音とイメージされる色に関する検討  冨田,正利/越川,房子/満山,宏人
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.134. 同時呈示3楽音の分離(2)  石川,太郎
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.136. 文章の表層理解と深層理解に関する一考察 : 書き手の意図の理解過程  榎津,秀次/寺嶋,学
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.136. 音高系列の記憶における視覚的符号化時の眼球運動  三雲,真理子
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.137. 聞き手のリズム解釈と“調”解釈の関係  岡田,顕宏/阿部,純一
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.138. 拍と拍子の認知過程(2) : 実験とシミュレーション及び複層性の導入  後藤,靖宏/阿部,純一
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.139. 音楽による感情表出についての基礎的研究(1)  佐藤,典子
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.140. 音楽の特性と繰り返し聴取効果との関係  榊原,彩子
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.141. 異なった音律によるピアノ演奏の心理的評価  下迫,晴加/大串,健吾
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.142. 音楽作品の感情価の測定(3) : 作品の聴取と評定  谷口,高士
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.143. 調認定モデルの汎時代的一般性の検討 : バロック、古典派、ロマン派、近代のメロディに関して  吉野,巌/阿部,純一
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.144. 「間」における演奏者と伴奏者の呼吸の同期  中村,敏枝
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.145. 映像と音楽、色と形の合成感情効果  大山,正/岩澤,秀紀
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.146. ビデオによる情動の変化 : (1)主観的反応及び表情の測定  織田,弥生/阿部,恒之/高野,ルリ子/Higashi, Lily M./福岡,正和
 日本心理学会第59回大会発表論文集(1995)より

p.151. 音楽療法をつつむ場としての精神病院 : 当院における8年間の経験を通して  斉藤,雅
 第27回日本芸術療法学会(1995)より

p.152. 分裂病者の音楽能力 : シーショア音楽能力テストを用いて  渡辺,恭子/馬場,俊一/南谷,茂
 第27回日本芸術療法学会(1995)より

p.153. 摂食障害・初期精神分裂病患者に試みた音楽療法  久保田,牧子/森下,豊子/山下,えみ子/中島,節夫
 第27回日本芸術療法学会(1995)より

p.154. 集団音楽活動における評価表の試み(3)  吉田,明日香[ほか6名]
 第27回日本芸術療法学会(1995)より

p.155. 精神科急性期病棟の音楽療法 : 集団の中の個人・様々な世代からのメッセージ  久松,春子/田村,敦子
 第27回日本芸術療法学会(1995)より

p.156. 集団歌唱療法の精神病理学的検討 : そのコラージュ的特質について  山下,晃弘/高橋,直子/加藤,敏/阪上,正巳
 第27回日本芸術療法学会(1995)より

p.158. 保育の場の音楽を問う : 文化の伝達と創造の間で  藤田,芙美子[ほか]
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.159-160. 幼児初期の歌唱行動についてY : 新生児の泣き声にみられる高さとリズム  伊藤,勝志
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.161-162. 乳幼児における音楽行動の発達過程[19] : 唱歌についてその2  大里,修二
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.163-164. 3歳児の楽曲を媒介とした表現活動の展開について : 特に男児と女児の反応の違いに着目して  栗原,泰子
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.165-166. 幼児の楽器遊び : その教材観の問題  武田,道子
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.167-168. 保育歌唱教材の様式的研究(1) : 教材集の定型とその日本的特質について  尾身,敦子/西海,聡子
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.169-170. 手あそびうたの研究V : 子どもの好きな手あそびうたの傾向と分類  渡邊,朋子/角田,典子/岩城,祐子/大貫,礼子/二階堂,邦子
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.171-172. 保育現場における伴奏楽器について : ギターを利用する可能性・アンケート調査を中心に飯塚,朝子
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.173-174. 幼児の表現力を育む保育についての考察 : 教育要領・保育指針改訂後の音楽表現の実際と問題  大橋,千代子
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.175-176. 保育における「表現」の相互性について : コミュニケーションとしての歌  児嶋,輝美
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.177-178. 音楽を使った遊びを通して新しい仲間と関る : ぶどうぐみにおける一考察  久保田,ひかり/鶴巻,直子/加藤,惟一
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

p.179-180. 幼児学童の音楽表現について : 生活や遊びの中で見出されるリズム感覚と表現を育てるための実践(12)  橋本,のぞみ/橋本,外記子
 日本保育学会第48回大会研究論文集(1995)より

 
25[1996]

p.3-13. リズム知覚研究の最近の動向と今後の課題 : 拍節的体制化を中心に  後藤,靖宏/阿部,純一

p.14-21. 音楽の行動内分泌学的研究とテストステロン  福井,一

p.22-31. グループワークの視点から見る音楽療法 : 痴呆症状を持つ高齢者を対象として  稲田,雅美

p.32-36. 音楽療法の治療構造における言葉の役割  河合,真

p.37-46. 老年者の睡眠障害 : そのしくみと対処法  白川,修一郎

p.47-58. 高齢者の音楽療法における回想の役割と方法  師井,和子

p.59-69. 音楽療法における評価 : 問題提起と行動論的アプローチの試み  松山,久美

p.70-76. ’96アメリカの音楽療法視察報告  貫,行子

p.77. 第8回世界音楽療法会議に参加して  大澤,和子

p.85-86. 音楽療法の効果は測れるか  武者,利光

p.87-90. 特別養護老人ホーム康寿園における音楽療法  吉津,晶子

p.91. 高齢者音楽療法のプログラム作り  貫,行子

p.92-93. 不眠対策と音楽  有富,良二

p.94-97. 生涯学習に於ける大人のピアノ学習事例報告 : トツカ・ピアノ・メソッドの場合  斎藤,博

p.98-102. 子どもの発達を促す療育的ピアノ指導 : 個別セッションの取り組み  大澤,和子

p.103-104. 音楽療法の原理についての一考察  梅本,堯夫

p.105-108. 就学前発達障害児の音楽療法 : 通園施設において  土屋,淳子

p.109-110. 学童期〜青年期発達障害児の音楽療法 : 自主グループにおいて  柳田,敦子

p.111-112. 成人の音楽療法 : 発達障害成人の音楽療法  堀田,和子

p.113-114. 音楽療法について  栗林,文雄

p.115-122. 新生児集中治療室における未熟児の生理的反応に対する音楽聴取の効果(文献紹介)  泉山,中三
 The effect of Music Listening on Physical Responses of Premature Infants in the NICU. ,by Jane W. Cassidy and Jayne M. Standley. in Journal of Music Therapy, vol. 32, no. 4 (1995), p. 208-227.

p.123-125. 好きな音楽vs.好きではない音楽が痛みを和らげる効果(文献紹介)  Hekman, Hamid M./Hertel, James B./越川,房子[抄訳]
 Pain Attenuating Effects of Preferred Versus Non-preferred Music Interventions. ,by Hamid M. Hekman and James B. Hertel in Psychology of Music, 21 (1993), p. 163-173.

p.126-132. 知覚された音楽的緊張と美的反応についての比較研究(文献紹介)  Fredrickson, William E./塩原,麻里
 A Comparison of Perceived Musical Tension and Aesthetic Response. , by William E. Fredrickson in Psychology of Music, 23 (1995), p. 81-87.

p.133. Musical perceptions(文献紹介)  Aiello, Rita/Sloboda, John A./芝崎,朱美
 Musical perceptions. , by Rita Aiello with John A. Sloboda

p.134-145. 音楽療法研究 : 定量的および定性的観点(文献紹介)  Wheeler, Barbara L.[ed.]/羽石,英里[抄訳]
 Music Therapy Reseach : Quantitative and Qualitative Perspectives. , by Barbara L. Wheeler

p.173-174. 障害児臨床における音楽療法の役割  宇佐川,浩
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.175. 音程の協和感についての一考察  佐藤,典子
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.176. メロディ認知におけるリズム的体制化と調性的体制化の関係 : 実験および計算論的モデル化  岡田,顕宏/阿部,純一
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.177. 音程の分類課題における反応の個人差について(2)  田中,吉史
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.178. メロディの拍節構造化と群化に関する質的分析  大村,清一郎
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.179. 音楽・音声の内容理解と「間」の関係  中村,俊枝
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.180. 旋律変奏における複雑性と快感情の関係  榊原,彩子
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.181. 音楽作品の感情価の測定(4) : 作品の分類  谷口,高士
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.182. 長短和音判断課題における和音のネットワーク構造についての検討(1) : Bharucha and Stoeckig (1986)の実験をもとに   善方,日出夫/西川,泰夫
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.183. コネクショニズムによる調認知過程のモデル化  吉野,巌
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.184. 音楽と映像のマッチング(1) : テンポと動き  丸山,健夫/安藤,明人
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.185. 映像と音楽の情動的印象の相互作用  菅野,禎盛/阿部,純一
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.186. 自然音の音量変化に伴う心理的効果  廣田,昭久/小林,能成
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.187. 音楽の情動効果と音楽の好み  満山,宏人/岩田,英子
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.188. 音楽聴取の不安軽減効果と個人差  星野,悦子
 日本心理学会第60回大会発表論文集(1996)より

p.194. 自己表現の困難さを伴う抑うつ気分と頻回の自殺企図を繰り返した一症例 : 音楽療法の導入の可能性について   嶋田,進一郎/大月,康義/加藤,亮/増田,栄市
 第28回日本芸術療法学会(1996)より

p.195. 合奏療法(丹野)における音楽の特性について : 音楽療法の「質的問題」へ向けて  阪上,正巳
 第28回日本芸術療法学会(1996)より

p.193. なぐり描き法の病理指標の有効性に関する研究 : 妄想型精神分裂病者への適用  松瀬,喜治
 第28回日本芸術療法学会(1996)より

p.196. 音楽療法における楽曲が提示する同時代性について : Here & Now の観点から  熊本,庄二郎/馬場,俊一/南谷,茂/渡辺,恭子
 第28回日本芸術療法学会(1996)より

p.197. 集団歌唱療法の精神病理学的検討(2) : 精神障害者の音楽的嗜好  山下,晃弘/加藤,敏
 第28回日本芸術療法学会(1996)より

p.198. 摂食障害への集団音楽療法の試み : クローズドグループにおける一症例の経験  久保田,牧子/中島,節夫
 第28回日本芸術療法学会(1996)より

p.199. 音楽の象徴化の試み  豊永,武盛
 第28回日本芸術療法学会(1996)より

p.200. パニックディスオーダーの一女子学生へのコラージュ療法 : カラー台紙の試み  服部,令子
 第28回日本芸術療法学会(1996)より

p.207. 脳と心  養老,孟司
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.208-209. 子どもが歌いはじめるとき : 保育園1歳児クラスの音楽行動の観察から  藤田,芙美子/中倉,みち子
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.210-211. 乳幼児における音楽行動の発達過程[20] : 唱歌について その3  大里,修二
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.212-213. 子どもの歌唱表現に関する研究 : 2,3歳児の遊び場面を中心に  永田,智子
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.214-215. 4〜6歳の育ちと音楽表現 : 「表現」としての意味を探る  児嶋,輝美
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.216-217. 幼児の音楽的行動に関する調査研究  伊藤, 勝志
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.218-219. 乳・幼年期における音楽教育(11) : 生涯教育への役割と課題−「歌唱活動」を中心に  井上,徳雄
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.220-221. 子どもが歌の一部をくり返し歌うことの目的について  加藤,純子
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.222-223. 幼児の歌唱能力の分析 : 「音声録聞見」を使った三歳児の話声と歌唱のピッチの分析から  平尾,佳子
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.224-225. 楽曲分析に見る幼児の歌唱教材の研究 : リズムを中心に  青木,拡子
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.226-227. 遊びうたに見られる音楽的要素の研究 : 縄とびうた「大波小波」の事例を通して  田中,喬子/井戸,和秀
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

p.228-229. 保育歌唱教材の様式的研究(2) : 生活や行事の歌を中心に  尾見,敦子
 日本保育学会第49回大会研究論文集(1996)より

 
26[1997]

p.2-9. 音楽の反復聴取が主観的・生理的反応に及ぼす影響  岩永,誠/池田,真紀/岩城,達也

p.10-17. 脳挫傷患者のリハビリテーション、教育と音楽療法  廣川,恵理

p.18-23. 鬱気味高齢者の気分と記憶に与える音楽療法の効果  岩井,麻子

p.24-31. 相互反応性を重視した音楽療法におけるセラピストの役割 : 緘黙症の事例を通して  根津,知佳子

p.32-40. 「コミュニケーション」に関する一考察 : 自閉症の音楽療法に向けて  又丸,奈緒子

p.41-47. 1990年代のNAMT機関誌掲載論文の傾向と分析(解説)  貫,行子

p.48-53. 演奏不安と認知行動療法をめぐって(解説)  星野,悦子

p.54-60. 音楽療法におけるリトミック・サブジェクトの意味  濱谷,紀子

p.61-68. 職業としての音楽療法 : 音楽療法士の労働条件  荻野,裕子

p.69-74. 精神科閉鎖病棟における療法的音楽活動  有田,昌代

p.75-81. 中高年の重度知的障害者施設の音楽活動 : 歯科治療と音楽セッションを担当して  甲谷,至

p.82-103. シンポジウム「音楽療法の実践〜さまざまなアプローチ」  貫,行子/稲田,雅美/岡崎,可奈/河合,真/鈴木,はるみ
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第28回年次大会 記録:荻野裕子、文責:貫行子

p.105-106. 絵画療法の周辺  澤田,七郎

p.107-108. 臨床心理から見た芸術 : 芸術の心理療法的機能  林,庸二

p.109-110. 音楽心理学概論  星野,悦子

p.111-113. 職場快適化とバックグラウンド・ミュージック  泉山,中三

p.114-115. 音楽療法における即興性 : 即興的伴奏  土野,研治

p.116-117. 就学前障害児幼児通園施設の音楽療法について  郡司,正樹

p.118-119. ターミナルケアと音楽療法  篠田,知璋

p.120-123. ホスピスにおける実践  新倉,晶子

p.124-125. 障害児の発達援助と音楽療法  鈴木,千恵子

p.126-129. 重複聴覚障害児の楽器活動  吉村,奈保子

p.130-132. ダンスムーブメントセラピー  永井,順子

p.133-136. スーパービジョンの実際 : 考慮すべき項目について(海外文献紹介)  Brown, Sandra/稲田、雅美[抄訳]
 Supervision in Context : a balancing act, by Sandra Brown in British Journal of Music Therapy, vol. 11, no. 1 (1997), p. 4-12.

p.137-142. メロディ知覚の発達における分析的モードと全体的モード(海外文献紹介)  Schwarzer, Gudrun/越川,房子[抄訳]
 Analytic and Holistic Modes in the Development of Melody Perception, by Gudrun Schwarzer in Psychology of Music, 25 (1997), p. 35-56.

p.143-147. 免疫システムの指標としてのInterleukin-1とコーチゾルに及ぼす音楽聴取と知覚経験の効果(海外文献紹介)  Barlett, Dale/Kaufman, Donald/Smeltekop, Roger/満山,宏人[抄訳]
 The Effects of Music Listening and Perceived Sensory Experiences on the Immune System as Mesured by Interleukin-1 and Cortisol, by Dale Barlett et.al in Journal of Music Therapy, vol. 30, no. 4 (1993), p. 194-209.

p.148-153. 外科手術前の成人の生理的指標に及ぼす音楽聴取の効果(海外文献紹介)  Miluk-Kolasa, Barbra/Matejek, Miroslaw/Stupnicki, Romuald/満山,宏人
 The Effects of Music Listening on Changes in Selected Physiological Parameters in Adult Pre-Surgical Patients, by Barbara Miluk-Kolasa et al in Journal of Music Therapy, vol. 33, no. 3 (1996), p. 208-218.

p.154-158. 混沌、騒音、沈黙の壁 : 精神力動的音楽療法における原初的情動とのとりくみ(海外文献紹介)  Stewart, David/松山,久美[抄訳]
 Chaos, Noise and a Wall of Silence : working with primitive affects in psycodynamic group music therapy, by David Stewart

p.159-164. 「GIMについて」翻訳より  師井,和子
 GIM in the Institutional Setting, by Lisa Summer

p.172. イメージ時の脳波α帯域パワの時間的変化  熊谷,亨子/寺田,信一/堅田,明義
 日本心理学会第61回大会より

p.173. 前頭葉活動と感情処理(2)  吉田,倫幸
 日本心理学会第61回大会より

p.174. 高齢者の意欲的なライフスタイルと睡眠生活習慣  城田,愛/田中,秀樹/林,光緒/堀,忠雄
 日本心理学会第61回大会より

p.175. 音楽の感情価評定 : 曲間差と認知の個人差  松井,仁/内山,明美
 日本心理学会第61回大会より

p.176. 和音の同定課題における先行和音提示効果  荒生,弘史/行場,次朗
 日本心理学会第61回大会より

p.177. 乱数音楽におけるゆらぎと音階の効果について  山住,賢司
 日本心理学会第61回大会より

p.178. メロディ認知における伴奏の効果  新津,有里/岡林,春雄
 日本心理学会第61回大会より

p.179. 背景音楽が物語の解釈や創作に及ぼす影響  駒木,亮
 日本心理学会第61回大会より

p.180. スピーチの内容と「間」の関係  中村,敏枝
 日本心理学会第61回大会より

p.181. 拍節単位(metrical unit)の心的実在性 : 再認および評定課題を用いた実験的検討  後藤,靖宏
 日本心理学会第61回大会より

p.182. 非音楽熟達者における調認知について  吉野,巌
 日本心理学会第61回大会より

p.183. 拍節文脈が“調”の認識におよぼす効果  岡田,顕宏/阿部,純一
 日本心理学会第61回大会より

p.184. メロディの記憶と印象形成におよぼす構成音の系列順序性の効果について  岡田,美苗/阿部,純一
 日本心理学会第61回大会より

p.185. オルガン演奏による音律の心理的評価  下迫,晴加/菊地,正/大串,健吾
 日本心理学会第61回大会より

p.186. 音楽が表情知覚に及ぼす効果  三浦,光/藤田,尚文
 日本心理学会第61回大会より

p.187. 音楽の印象と好みが情動反応に及ぼす影響  岩永,誠/中嶋,みどり
 日本心理学会第61回大会より

p.188. 音楽と色彩との共感覚傾向に関する実験心理学的研究 : 第1報 主題旋律と色彩との共感覚傾向  北原,明子/浅井,正昭
 日本心理学会第61回大会より

p.189. 演奏不安の基礎的研究 : あがりと性格要因  星野,悦子
 日本心理学会第61回大会より

p.190. 香り刺激が人の主観的状態におよぼす効果  芝田,征司/浜,治世
 日本心理学会第61回大会より

p.191. SPRに対する音楽の情動効果と聴取態度  満山,宏人
 日本心理学会第61回大会より

p.192. 好みの音楽を用いた気分状態の変容が身体動作に及ぼす効果 : 身体心理学の研究XVII  新原,史子/鈴木,平/斎藤,富由起/春木,豊
 日本心理学会第61回大会より

p.198. 精神科音楽療法評価の試み(その2) : 「主観的評価と客観的評価」  久松,春子/加茂,登志子/田中,朱美
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.199. 症例の理解に音楽療法が有効であった思春期精神病の一例  嶋田,進一郎
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.200. 複合的芸術療法としての“声による能動的精神−音楽療法”の臨床医学的研究  永田,丕
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.201. 芸術療法と心理学  梅本,尭夫
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.202. 精神分裂病患者への集団音楽療法の試み : デイケアーグループにおける一症例の経験  久保田,牧子/中島,節夫
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.203. 集団歌唱療法の精神病理学的検討(3) : 躁病者の参加意義とその治療的効果  山下,晃弘/加藤,敏
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.204. 精神分裂病治療における受容的音楽療法の試み  安東,一郎/近藤,恭子/吉岡,富士恵/柚木,まゆみ
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.205. 音楽療法を通した治療的関係内の変容プロセスについて  久保田,進子/江口,昇勇
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.206. 境界例患者との個人音楽療法 : “二重奏”についての一考察  松井,晴美/渡辺,直樹/藍澤,鎮雄
 第29回日本芸術療法学会1997より

p.207 音楽の鑑賞活動と抑うつ性の関係についての一考察 : 大学生を対象とした調査を通して  竹内,貞一
 日本音楽教育学会研究発表

p.208. 音楽的発達における「相互作用」に関する一考察 X : 指導者の役割  根津,知佳子
 日本音楽教育学会研究発表

p.209. 音楽表現の多角的なアプローチ(3) : いごこちの良い音と不快な音を導入とした展開  武石,宣子
 日本音楽教育学会研究発表

 
27[1998]

p.3. 桜林仁先生の思いで  村井,靖児

p.4-5. 第30回年次大会に想う  貫,行子

p.6-13. ウィニコットの理論から見る即興演奏の意味  稲田,雅美

p.14-21. 音楽療法におけるサウンドスケープ的視点 : 高齢者施設敬和荘の実践を通じて  泉山,中三/甲田,美樹

p.22-29. 精神遅滞児におけるテンポ調節の過程  米山,百合花

p.30-36. 相互反応性を重視した音楽療法におけるセラピストの役割U : 治療構造の変容を中心に  根津,知佳子

p.37-44. 現在の音楽療法から見た「同質の原理」、「レベルアタック」の意義  伍賀,史子

p.45-48. ストレスの評価と対処 : 臨床の立場から  野村,忍

p.49-58. 合奏のためのアレンジ法 : 特定の楽曲を一定のグループで合奏する場合  荻野,裕子

p.59-64. 即興演奏 : 音楽療法の現場から  羽石,英里

p.65-70. 音楽の癒しのパフォーマンス  久保田,房枝

p.71-75. 自閉症児とコミュニケーション : 鳩笛リズム教室の実践を通して  小泉,綾子/清野,美佐緒

p.76-81. デイサービスにおける音楽療法・・・共感できるサービスを目指すプログラム : 特別養護老人ホームにおいて  有田,昌代

p.82-89. 障害児の音楽療法 : てんかんをもつ子どもとレット症候群の子どもの事例研究  斉藤,浩子/宇都,倫子

p.90-93. グループワークにおける音楽療法の考察  岩田,理子

p.94-110. シンポジウム「音楽療法における芸術性と科学性」  久保田,牧子/二俣,泉/八重田,美衣/吉田,明日香/林,庸二

p.112-113. セラピストとクライエントの関係性について  岸,加代子/鈴木,克枝
 日本音楽心理学音楽療法懇話会音楽療法研究例会第126回資料

p.114-115. 知的障害者の成人施設における音楽療法の現状  高野,優子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第162回例会資料

p.116-117. 高齢者デイ・ケアのためのプログラム作りと理念  貫,行子
 懇話会163回研究例会

p.118-119. 高齢者の音楽療法実践の工夫  長谷部,孝子
 日本音楽心理学音楽療法98.3.11.

p.120-121. 研究発表論文の書き方  河合,眞
 第164回研究例会1998.4.8.

p.122-123. リサーチの方法  二俣,泉
 日本音楽心理学音楽療法懇話会・第164回研究例会

p.124-127. カウンセリング : 音楽療法の援助法の基礎として  草柳,和之
 日本音楽心理学音楽療法懇話会資料1998.5.13.

p.128-130. 自閉症の臨床  宮本,信也
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第166回研究例会

p.131-132. 障害児の学童クラブにおける療法的音楽活動の試み : わんぱくクラブ『音楽遊び』からの報告  半沢,恵理
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第166回研究例会

p.133-134. 動作法の理論と実際  今野,義孝
 日本音楽心理学音楽療法懇話会(98.7.8.)

p.135-136. 音楽療法における身体像  土野,研治
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第167回研究例会

p.137-144. 死にゆく人への精神的援助  白井,幸子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第168回研究例会

p.145-146. ホスピスからの報告  鏑木,陽子/蛭田,みどり/秋山,淳子/山崎,章郎
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第168回研究例会

p.147-153. 音楽療法における即興の諸モデル  林,庸二
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第169回研究例会資料

p.154-159. 臨床における即興演奏のテクニック  八重田,美衣
 日本音楽心理学音楽療法懇話会1998.10.17.

p.160-166. 音楽療法と音楽心理学の関係についての討論(海外文献紹介)  Bunt, Leslie/Cross, Ian/Clarke, Eric/Hoskyns, Sarah/星野,悦子[抄訳]
 A Discussion on the Relationships between Music Therapy and The Psychology of Music. by Leslie Bunt et.al in Psychology of Music, 16 (1988), p. 62-70.

p.167-169. 音楽:動きと情動 : 音楽療法における発達的-統合モデル(海外文献紹介)  Sekeles, Chava/貫,行子[抄訳]
 Music: Motion and Emotion : The Developmental-Integrative Model in Music Therapy

p.170-173. 音楽の好みとNEO−PIの5因子モデル(海外文献紹介)  Rawlings, David/Ciancarelli, Vera/越川,房子[抄訳]
 Music Preference and the Five-Factor Model of the NEO Personality Inventory in Psychology of Music, 25 (1997), p. 120-132.

p.174-180. 情動、学習、行動障害をもつ思春期前児童に対する能動的音楽療法と受動的音楽療法の効果(海外文献紹介)  Montello, Louise/Coons, Edgar E./満山,宏人[抄訳]
 Effects of Active Versus Passive Group Music Therapy on Preadolescents with Emotional, Learning, Behavioral Disorders 出典不明

p.181-184. 音楽における情動の知覚へのテンポとダイナミクスの影響(海外文献紹介)  Kamenetsky, Stuart B./Hill, David S./Trehub, Sandra E./竹内,貞一[抄訳]
 Effect of Tempo and Dynamics on the Perception of Emotion in Music in Psychology of Music, 25 (1997), p. 149-160.

p.185-188. ハイデルベルグ大学の「音楽療法特別講座」に出席して   師井,和子

p.189-194. アメリカ音楽療法研修記  笠置,英恵

p.209. 入院中の精神分裂病患者(19歳・女性)との個人音楽療法 : 『先生、デジタル・ロックについてどう思われますか?』  熊本,庄二郎
 第30回日本芸術療法学会1998より

p.210. リハビリテーション病院における音楽を用いた作業療法  山崎,郁子/安岡,利一/小澤,健一/真寿田,三葉/矢澤,朋子
 第30回日本芸術療法学会1998より

p.211. “たまり場的音楽療法”の体験(1) : 音を楽しむために  佐竹,良一/伊達,史典/花房,香/中野,善行/秋元,潔
 第30回日本芸術療法学会1998より

p.212. 摂食障害(過食症)のグループ療法におけるリズム・ダンス表現の試み  平井,タカネ/藤田,光恵/町田,英世/中井,吉英
 第30回日本芸術療法学会1998より

p.213. 病状の安定しない症例に対するダンス/ムーブメント・セラピーの試み  宮城,整[ほか10名]
 第30回日本芸術療法学会1998より

p.214. ダンス・ムーブメントセラピーにおける非言語的交流についての一考察  川岸,恵子/崎山,ゆかり/平井,タカネ
 第30回日本芸術療法学会1998より

p.215. ダンスセラピーにおける動きの診断と評価について : Espenakの動きの診断テストを中心に  崎山,ゆかり/川岸,恵子/平井,タカネ
 第30回日本芸術療法学会1998より

p.216. 孤立しがちな精神障害者に俳句あそびを試みて  松永,幸子
 第30回日本芸術療法学会1998より

p.217. 映像の動きと音楽のリズムの調和について  菅野,禎盛/岩宮,眞一郎
 日本心理学会第62回大会より

p.218 旋律聴音課題における書き取り過程の分析  田中,吉史
 日本心理学会第62回大会より

p.219. 旋律の再認におけるリズムの効果  松井,仁/小椋,由美
 日本心理学会第62回大会より

p.220. 音楽が認知機能に及ぼす効果に関する研究(2) : 体感音響が健常者の信号検出機能に及ぼす効果(その2)  海老原,直邦/西山,志満子
 日本心理学会第62回大会より

p.221. 同時提示音を手がかりとした音楽認知  下迫,晴加/菊地,正
 日本心理学会第62回大会より

p.222. 音楽に対する態度が学校唱歌の情緒的意味空間に及ぼす影響  山崎,貴世
 日本心理学会第62回大会より

p.223. 失音楽症例にみられるリズム認知・産出の障害  栗栖,麗
 日本心理学会第62回大会より

p.224. 1/fゆらぎを持つ音楽が作業量及び印象に及ぼす効果  西村,友里
 日本心理学会第62回大会より

p.225. 拍節構造と音の長さが調性的体制化に及ぼす影響 : 調性的体制化と拍節的体制化の統合モデル構築にむけて  岡田,顕宏
 日本心理学会第62回大会より

p.226. 拍節構造解釈の変更に関わる要因 : 予測の適切さとdown beatとの関連  後藤,靖宏
 日本心理学会第62回大会より

p.227. 絶対音感保持者特定のための予備的研究T : 聴取時における音の言語化と、非楽音の音名特定能力への音楽訓練開始年齢の影響   藤崎,和香/山住,賢司/森,秀都/満山,宏人/佐藤,典子/竹内,貞一
 日本心理学会第62回大会より

p.228. 絶対音感保持者特定のための予備的研究U : 絶対音感測定の手続き   山住,賢司/森,秀都/満山,宏人/佐藤,典子/竹内,貞一/藤崎,和香
 日本心理学会第62回大会より

p.229. 絶対音感保持者特定のための予備的研究V  森,秀都/満山,宏人/佐藤,典子/竹内,貞一/藤崎,和香/山住,賢司
 日本心理学会第62回大会より

p.230. 絶対音感保持者特定のための予備的研究W  満山,宏人/佐藤,典子/竹内,貞一/藤崎,和香/山住,賢司/森,秀都
 日本心理学会第62回大会より

p.231. 絶対音感保持者特定のための予備的研究X : 音名の正誤パターンについて   佐藤,典子/竹内,貞一/藤崎,和香/山住,賢司/森,秀都/満山,宏人
 日本心理学会第62回大会より

p.232. 音楽の感情的性質が悲しさに及ぼす影響  松本,淳子
 日本心理学会第62回大会より

p.233. 音楽が加算作業に与える効果 : 既知・未知の音楽、鎮静的・高揚適音楽を用いて  冨田,正利/越川,房子
 日本心理学会第62回大会より

p.234. 演奏不安の基礎的研究(U) : モーズレイ性格検査(MPI)との関係から  星野,悦子
 日本心理学会第62回大会より

p.239. 音楽鑑賞時における発汗変位置の変化  秋山,啓/河崎,雅人/高島,征助/坂口,正雄
 日本音楽教育学会第29回大会

p.240. 首都圏JR発車信号音の音楽化とそのレベルに対する快適さの評価について : サウンドデザインと環境音(楽)教育の視点から  小川,容子
 日本音楽教育学会第29回大会

p.241. 児童の単旋律における終止感を測定する試み : 日本旋法と西洋旋法との比較  大西,潤一
 日本音楽教育学会第29回大会

p.242. 視覚的に軽快な印象を与える「動作のタイミング」とは : マーチング・バンド経験者と未経験者によるステップのタイミングの違いに注目して   新山王,政和
 日本音楽教育学会第29回大会

p.243. 選好振り向き法を用いた乳児の音楽聴取実験について  二藤,宏美/南,曜子
 日本音楽教育学会第29回大会

p.244. 感性を育てる音楽鑑賞指導の在り方 : 脳科学からのアプローチ  斎藤,忠彦
 日本音楽教育学会第29回大会

p.245. 音楽の鑑賞活動に対する心理的要因の影響に関する一考察 : 抑うつ性・神経症的傾向と音楽の印象をめぐって  竹内,貞一
 日本音楽教育学会第29回大会

p.246. 90年代おじさんの歌えない若者の歌(その2) : 「詰め込み型3文字+αパターン」と 「弱化モーラによる配字シンコペーション」、その合体パターンについて  村尾,忠廣/疇地,希美
 日本音楽教育学会第29回大会

p.247. 90年代若者の歌えないおじさんの歌 : シラブル型1音多文字旋律(90年代ポップス)とコブシ型1文字多音旋律(演歌)についての再生実験をとおして   水戸,博道/村尾,忠廣
 日本音楽教育学会第29回大会

 
28[1999]

p.4-12. メロディの拍節解釈に及ぼす音高系列の影響  岡田,顕宏

p.13-22. 異なる拍子のメロディに対する拍節構造解釈の漸進的変化 : 音楽非熟達者の拍節構造知覚過程からの考察  後藤,靖宏

p.23-30. ラヴェル作曲「ボレロ」の音色変化と脳波変動の関連性  澤山,早苗

p.31-38. <音楽における保存>の臨床的応用 根津,知佳子

p.39-43. 音楽知覚認知研究を巡る状況 : 音響・聴覚研究、発達・教育研究、音楽療法研究との関係  星野,悦子

p.44-46. 心身障害児の学童クラブにおける音楽療法の役割  内丸,ちづ子

p.47-51. 重度アルツハイマー病女性に対する音楽療法  山田,由紀子

p.53-56. 演劇療法とサイコドラマ  高山,図南雄
 98シンポジウム「芸術療法と音楽療法」

p.57-58. ダンス療法と音楽療法  町田,章一
 98シンポジウム「芸術療法と音楽療法」

p.59-60. アロマテラピーとは  宮川,朋子
 98シンポジウム「芸術療法と音楽療法」

p.61. イメージと音楽  師井,和子
 98シンポジウム「芸術療法と音楽療法」

p.62-63. 脳と音楽  田中,美郷

p.64-68. 音響学と音楽療法との関連性  福原,博篤

p.69-70. 痴呆老人への療法的ダンスの試み : 3種類のリズムの違う曲を使って  山口,知代

p.71-74. 精神疾患の病態と治療  阪上,正巳
 日本音楽心理学音楽療法懇話会170回研究例会99.1.13

p.75-76. デイケアにおける精神分裂病患者の音楽療法  久保田,牧子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会170回研究例会99.1.13

p.77-78. 集団音楽療法の中での失語症者との関わり  清水,史子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第171回例会99.2.10.

p.79-80. 高齢者向けの動きと音楽  貫,行子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第172回例会99.3.10.

p.81. 高齢者のレクリエーションの目的(経験)  高橋,紀子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第172回例会99.3.10.

p.82-83. 発達障害児者のための音楽療法  二俣,泉
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第173回例会99.4.14.

p.84-85. 施設における知的障害者の音楽療法  平林,真紀
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第173回例会99.4.14.

p.86-87. 脳機能障害に対する作業療法 : 身体障害領域の作業療法  島田,理佐子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第174回例会99.5.10.

p.88-89. 脳機能障害に対する音楽療法  山崎,郁子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第174回例会99.5.10.

p.90-91. 登校拒否文化医学研究所の事業  高橋,良臣
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第175回例会99.6.9.

p.92-94. 高齢者の音楽療法における評価とその課題  藤本,禮子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第176回例会99.7.14.

p.95-96. 高齢者音楽療法の記録の取り方  松井,晴美
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第176回例会99.7.14.

p.97-98. 行動分析の基礎  肥後,祥治
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第177回例会99.9.8.

p.99-100. 行動分析に基づく音楽療法  中山,晶世
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第177回例会99.9.8.

p.101-102. 音楽と脳  河村,満
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第178回例会99.10.13.

p.103-106. 日常生活における音楽の機能 : 音楽心理学における社会の再定義(海外文献紹介)  Hargreaves, David J./North, Adrian C./越川,房子[抄訳]
 From "Functions of music in everyday life : redefining the social in music psychology" in Psychology of Music, 27 [1999], p. 71-83.

p.107-114. 生涯を通じての音楽療法に関連する音楽の神経連関についての最近の知見(海外文献紹介)  O'Callaghan, Clare/久保田,房枝[抄訳]
 from "Recent findings about neural correlates of music pertinent to music therapy across the lifespan" in Music Therapy Perspective, 17 [1999], p. 32-36.

p.115. アルツハイマー患者の不安尺度得点に及ぼすBGM効果(海外文献紹介)  Silber, F./貫,行子[抄訳]
 The influence of background music on the performance of the mini mental state examination with patients diagnosed with Alzheimer's disease. in Journal of Music Therapy, 1999(3), p. 196-206.

p.116. 高齢者介護施設における課題参加に及ぼすBGMの影響  Otto, D./Cochran, V./Johnson, G./Clair, A./貫,行子[抄訳]
 The influence of background music on task engagement in frail, older persons in residential care. in Journal of Music Therapy, 1999(3), p.182-195.

p.120. 音楽聴取中の呼吸周期の変化  松浦,美晴
 日本心理学会第63回大会

p.121. メロディから逸脱した終結音に対する事象関連電位 : 呈示タイミングの効果  入戸野,宏/林,光緒/堀,忠雄
 日本心理学会第63回大会

p.122. 単音旋律と和音旋律における調の認知反応  松永,理恵/吉野,巌/山,祐嗣
 日本心理学会第63回大会

p.123. リズムパターンの心内表象における拍節的時間単位  後藤,靖宏
 日本心理学会第63回大会

p.124. 拍節知覚における音高手がかり : 調性的体制化から拍節的体制化への影響の可能性に関する実験的検討  岡田,顕宏
 日本心理学会第63回大会

p.125. 和音プライミングにおける促進効果・妨害効果 : プライムとターゲットのISIが400ms以下のとき  荒生,弘史/三浦,佳世
 日本心理学会第63回大会

p.126. 音楽の「間」の判断における文脈効果  小森,政嗣/中村,敏枝/長岡,千賀
 日本心理学会第63回大会

p.127. 映像の動きと音楽のリズムの調和について(2) : 映像のカットチェンジとリズムのビートとの同期に焦点をあてて   菅野,禎盛/幸田,圭右/岩宮,眞一郎
 日本心理学会第63回大会

p.128. ピアノ演奏の印象評定に視覚情報の及ぼす影響  下迫,晴加/菊地,正/大串,健吾
 日本心理学会第63回大会

p.129. 音楽聴取が単語の記銘や想起に及ぼす影響 : 記憶抑制効果と気分一致効果による解釈   駒木,亮/三浦,利章/臼井,伸之介/篠原,一光
 日本心理学会第63回大会

p.130. ピアノ演奏場面における演奏不安の実験的研究 : ピアの経験年数の長短による比較分析  荘厳,依子/今田,寛
 日本心理学会第63回大会

p.131. 演奏不安の基礎研究(V) : テスト不安との比較  星野,悦子
 日本心理学会第63回大会

p.132. 音楽が認知機能に及ぼす効果に関する研究(3) : 体感音響が健常者の信号検出機能に及ぼす効果(その3)  西山,志満子/海老原,直邦
 日本心理学会第63回大会

p.133. 音楽の感情的性質と悲しさの関係  松本,淳子
 日本心理学会第63回大会

p.134. 嫌悪事態での身体活動に及ぼす音楽の効果  畑山,俊輝/佐藤,俊彦
 日本心理学会第63回大会

p.135. 入眠促進のための音楽使用に関する探索的調査  岩城,達也/田中,秀樹/林,光緒/堀,忠雄
 日本心理学会第63回大会

p.136. 音楽の聴取が図形の好悪判断に及ぼす影響  後藤,由香/海老原,直邦
 日本心理学会第63回大会

p.137. 音楽鑑賞におけるきき手の解釈の記号論的分析 : きき手の解釈と音楽鑑賞指導における言葉  高木,夏奈子
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.138. 音源の違いがホルモンに及ぼす影響  福井,一/山下,政子
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.139. 母国語のリズミカルな唱えを伴った手拍子の動きについて : 日本人と英語圏ネイティヴスピーカーとの比較  南,曜子
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.140. 幼児のdramatic playによる音楽表現の発達に関する一考察  佐野,美奈
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.141. 幼児の音声表現にみられる特質 : 縦断的観察による検討  田中,泉
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.142. 保育現場での音楽表現内容の実態 : 子供の好む音楽表現活動と保育者の望む音楽表現活動  三森,桂子
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.143. 音楽づくりにおける児童の「音楽の構造化への発達」について : マトリックスを用いた音楽づくりの事例分析を通して   牧野,淳子/松永,洋介/西本,佳永/松尾,衛子
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.144. 音楽科における態度形成過程モデルの試み : 態度評価の理論化に向けて  小島,千か
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.145. qualitative researchを用いた音楽教育研究に関する一考察  古山,典子
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.146. 教育改革と「総合的な学習」 : 音楽科がかかわる「総合的な学習」の取り組み  篠原,秀夫
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.147. 声を用いた創造的音楽活動の試み  菅野,道夫
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.148. 「全米音楽標準」のカリキュラム評価  筒石,賢昭
日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.149. ドイツ語圏の<総合的音楽教育>における即興表現の位置 : Wolfgang Roscherの多元美学教育論による<即興>の統合性  中地,雅之
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.150. 音楽教育の新哲学<プラクシス>をめぐる論争 : Elliott vs. Reimer, Reimer vs. Regelski, Regelski vs. Elliott, Elliott vs. Walkerを中心として  村尾,忠廣/小川,昌文
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.151. 乳児における旋律への聴取反応 : 長調・短調の場合  二藤,宏美
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.152. 音楽の授業中における教師行動の分析 : 指導経験の差による比較を通して  木村,次宏
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.153. 中学校音楽科熟達教師に見られる教授行動の特質 : 新入生を対象にした「授業ルーティン」の確立過程  保坂,淑子
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.154. 拍子感、ビート感の体得と自然な歌唱表現の関係 : 身体運動に結びついた歌唱指導の方法についての一考察  後藤田,純生
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.

p.155. 90年代おじさんの歌えない若者の歌(その4) : キロロ「長い間」の<前ノリopen-end>パターンとその学習のプロセス  水戸,博道/村尾,忠廣
 日本音楽教育学会第30回大会1999.11.20-21.


29 [2000]

p.3-12. 音楽心理学と音楽療法の関係について  星野,悦子

p.13-19. ヴィゴツキー理論と音楽的発達  安達,真由美

p.20-27. 音楽療法における現象学的態度  藤野,智英

p.28-34. 受動的音楽療法の臨床的応用について 宇谷,三知代

p.35-42. 音楽的発達の特性とモデルに関する一考察 : らせん型モデルの臨床的適用の観点から  根津,知佳子

p.43-50. ダウン症児の表出行動の獲得に関する研究 : グループ音楽療法の事例を通して  矢野東,圭子/西入,晶子/杉浦,貴久子

p.51-54. 芸術性の発達  梅本,堯夫

p.55-62. ケネス・E・ブルーシアによる定量的研究と定性的研究のパラダイムの相違点;音楽療法への示唆  林,庸二[抄訳]
 In Barbara L. Wheeler (Ed.) : Music Therapy Research : Quantitative and Qualitative Perspectives, Barcelona, 1995, p.65-76.

p.63-69. 青春期の心身症  吉内,一浩

p.70-74. 第9回世界音楽療法会議の報告  貫,行子

p.75-82. 一失語症患者への音楽療法 : 言語再獲得によりコミュニケーション方法が広がった症例  治部,都美

p.83-90. 精神分裂病者に対する精神療法的音楽技法の試み : BASIC TONEを用いて  川崎,レストア/田澤,靖之

p.91-99. 青年期ダウン症児への音楽と人形を用いた言語指導  佐々木,かすみ/中野島音楽療法教室

p.100-103. 高齢者の音楽療法に木琴を取り入れた試み : A氏の事例を通して  清水,史子

p.104-108. 心身の健康に活かす音楽療法 : 前期高齢者の音楽クラブ活動を通して  有田,昌代

p109-112.  ’99シンポジウム「音楽療法によるコミュニケーション」  宇野,彰/濱谷,紀子/根津,知佳子
 「言語療法とコミュニケーション」宇野彰;  「音楽のノンバーバルコミュニケーションへの効果」濱谷紀子;  「音楽療法におけるコミュニケーション〜<頑張れ、神戸>が語るもの」根津知佳子

p.113-114. 音楽教育と音楽療法  丸山,忠璋
 2000研究例会記録(2000.01.12)

p.115-118. 一つの症例からラポールの確立を探る  吉村,奈保子
 2000研究例会記録(2000/1/12)

p.119-121. 重複障害児の多動傾向に及ぼす音楽療法  来栖,郁代
 2000研究例会記録(2000/2/9)

p.122-123. 高齢者デイケアの音楽療法  前川,美樹/塚田,由貴/槙,圭/目黒,明子/久保田,牧子
 2000研究例会記録(2000年2月9日)

p.124-129. Boxill, E. D. の音楽療法  林,庸二
 2000研究例会記録(00/3/8)

p.130. 総合的ヘルスケア:音楽と医学との対話の発展 : 第9回世界音楽療法会議教育コースより  貫,行子
 2000研究例会記録(2000.3.8)

p.131-134. 障害児のための音楽療法 : その理論と集団セッションのプロセス  稲葉,千賀/岸,加代子
 2000研究例会記録(2000年4月12日)

p.135-136.  1991 臨床心理士から見た対人関係  佐藤,哲男
 2000研究例会記録(5月10日)

p.137-138. 高齢者に向けた作業療法士の役割  浅海,奈津美
 2000研究例会記録(2000.5.10)

p.139-140. 論文の書き方  貫,行子
 2000研究例会記録(2000.6.14)

p.141-142. 音楽療法における精神疾患患者とのコミュニケーション  久保田,牧子
 2000研究例会記録(2000.7.12)

p.143-144. 第6回国際音楽知覚認知学会に参加して  星野,悦子
 2000研究例会記録(2000/9/13)

p.145-146. ボーカルトレーニング  川村,純子
 2000研究例会記録(9月13日)

p.147-148. 相談学級における音楽療法  小林,朋子
 2000研究例会記録(2000・10・11)

p.149-150. 相談学級における音楽療法 : 不登校児の音楽療法  吉村,奈保子
 2000研究例会記録(2000/10/11)

p.151-154. 音楽における緊張の認知 : 音楽家対非音楽家(セラピストと対象者)  (海外文献紹介)  Fredrickson, William E./久保田,房枝[抄訳]
 "Perception of Tension in Music : Musicians versus Nonmusicians" in Journal of Music Therapy, 37(2000), p.40-50

p.155-161. 1980〜1998年の米国音楽療法研究誌における音楽療法臨床実習訓練に関する研究  二俣,泉

p.162-165. 音楽選好(好み)の相互作用理論  LeBlanc, Albert/星野,悦子[抄訳]
 From "An Interactive Theory of Music Preference", by Albert LeBlanc"  in Journal of Music Therapy, 19(1) [1982], p.28-45.

p.166-169. 学習におけるBGMの効果 The Effect of Background Music on Learning  Savan, Anne/越川,房子[抄訳]

p.170-174. ニューヨーク大学音楽療法科での学習体験を通して(海外報告) 多治見,陽子

p.175-178. ベルリン芸術大学音楽療法留学報告(海外報告)  松井,慶子

p.179. 日本の職業オーケストラ楽員の飲酒についての調査と考察  上地,隆裕
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.180. 精神活動と快適性に関する精神神経免疫学的研究(3)   小幡,亜希子/増井,香織/大石,麻由子/高木,静香/小塚,千絵/大平,英樹
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.181. 精神活動と快適性に関する精神神経免疫学的研究(4)   大石,麻由子/増井,香織/小幡,亜希子/高木,静香/小塚,千絵/大平,英樹
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.182. 音楽的音高知覚の多様性 : 絶対音感保持の程度による分析 藤崎,和香/柏野,牧夫
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.183. 訓練開始年齢が絶対音感習得過程に及ぼす影響(II)  榊原,彩子
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.184. 分析的聴取が旋律の印象に及ぼす影響  下迫,晴加/菊地,正
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.185. メロディ認知における音高系列と時間的系列の統合過程に関する実験的検討 :  メロディの潜在記憶に対する“結合アクセント構造”の影響について  岡田,顕宏
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.186. 調の知覚的解釈にみられる音高の系列的特性の影響  松永,理恵/阿部,純一
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.187. 練習が演奏者間の呼吸の一致に及ぼす効果 : ピアノ連弾に関する事例的研究  長岡,千賀/小森,政嗣/中村,敏枝
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.188. 音楽のリズムの潜在記憶 : リズムパターンのプライミングと音高情報の関わり  後藤,靖宏
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.189. 旋律の記憶における期待の影響  奥宮,陽子
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.190. 拍節的体制化によるリズム知覚  小西,琢/竹中,毅/松嶋,隆二
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.191. 複雑な拍子のリズムパターン再生 : 拍節構造の心的表象が及ぼす影響  中井,雄介/川口,潤
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.192. 大学生の歌の記憶 : 唱歌と童謡を中心として  村上,晴美/米澤,好史
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.193. ヒーリングアートの研究(1) : カラールミナスの機能について  澤田,七郎/村山,久美子
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.194. 日本のポピュラー・ソングにおけるメロディと詞の関係 : 色彩選択法による世代間比較  星野,悦子
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.195. 音楽選択行為が音楽に対する情動反応に与える影響  伊藤、孝子/岩永,誠
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.196. 音楽が入眠に及ぼす促進的・抑制的効果  岩城,達也/田中,秀樹/堀,忠雄
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.197. 悲しさと音楽聴取行動との関係  松本,じゅん子
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.198. 音楽が認知機能に及ぼす効果に関する研究(4) : 背景音としての音楽が信号検出機能に及ぼす効果  西山,志満子/海老原,直邦
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.199. 嫌悪刺激負荷事態での生理的活動に及ぼす音楽の効果  畑山,俊輝/金地,美知彦
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.200. 音大生の希望するライフスタイルについて : 卒業後の進路選択との関連  佐藤,典子
 関連学会抄録 第64回日本心理学会大会(2000)

p.204. 音楽聴取による心理的・生理的変化の研究  山田,亨
 関連学会抄録 第32回日本芸術療法学会

p.205. 音楽療法と「うたことば」  渡辺,健
 関連学会抄録 第32回日本芸術療法学会

p.206. 神経疾患患者への音楽療法(2) : 介護者に与える影響  久保田,牧子/福山,嘉綱
 関連学会抄録 第32回日本芸術療法学会

p.207. 精神科ヤングデイナイトケアにおけるムーブメントセラピーの試み(第2報)  磯部,祐三子
 関連学会抄録 第32回日本芸術療法学会

p.208. ダンス/ムーブメント・セラピーの効果検証  鍛冶,美幸
 関連学会抄録 第32回日本芸術療法学会

p.215. 動きイメージが音楽の表現性に与える影響について  中西,里果
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第31回大会

p.216. オイリュトミー(Eurythmie)に満ちた音楽教育への試み : 「シュタイナー教育における音楽」を基礎として  日高,祐子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第31回大会

p.217. 快適な発車サイン音について : 新規旋律を用いた印象評価実験  小川,容子/水浪,田鶴/山崎,晃男/桑野,園子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第31回大会

p.226-227. 日本音楽知覚認知学会平成12年度秋季研究発表会プログラム

p.229-231. 音楽療法士の「資格取得」について  貫,行子


30 [2001]

p.3-10. 音楽の神経心理学 : 脳と歌唱能力についての文献展望   星野,悦子

p.19-26. 自己心理学とミュージックセラピィ : セラピストの役割についての一考察  稲田,雅美

p.27-35. 重度頭部外傷患者への音楽療法 : 生の質の向上  廣川,恵理

p.36-43. 音楽療法における自閉症児のChallenging Behaviorの変容の過程 : アシスタントの対象児への働きかけの方法を中心に  馬杉,翠/佐渡,さち子/二俣,泉/塩谷,百合子

p.44-52. 様々な音楽と生活騒音に対するサーモグラフィの変化  高橋,奈津/大竹,真須美
 指導: 貫行子

p.53-61. 療法的音楽活動から音楽療法への第一歩 : 先天性四肢欠損の女児との活動より  上田,翠

p.62-67. 音楽と空間認知の発達的関係  梅本,尭夫

p.68-74. 高齢者の適応を促す心理的援助としての音楽療法 : 老人ホームにおける集団音楽療法の実践を通して  西入,晶子/坂田,知子

p.75-76. 2000年シンポジウム「音楽療法に求められる専門性」 : 「音楽療法の専門性」 ― 精神科医の立場から  阪上,正巳

p.77-78. 2000年シンポジウム「音楽療法に求められる専門性」 : 社会福祉分野からの音楽療法の専門性に対する期待  内藤,佳津雄

p.79-80. 2000年シンポジウム「音楽療法に求められる専門性」   門間,陽子

p.81-82. 2000年シンポジウム「音楽療法に求められる専門性」 : 音楽療法士の立場から  鈴木,千恵子

p.83-84. 交流分析の基礎  篠崎,信之
 2001年講習会記録(2001.1.24)

p.85-88. レクリエーションの考え方  広池,利邦
 2001年講習会記録(2001.1.24)

p.89-90. 高齢者の音楽療法への機能訓練的要素の導入の試み  岩田,理子
 2001年講習会記録(2001.2.14)

p.91-92. 音楽療法実習生の臨床技術と臨床的態度に関する検討  館,いずみ
 2001年講習会記録(2001.2.14)

p.93-94. 「小脳低形成」精神運動発達遅滞児と母親へのMT : 母子関係を深める重要性  畠,智恵
 2001年講習会記録(2001.2.14)

p.95-96. 音楽療法士による心理診断の意義と課題 : 知的障害者の家族と療育のサポートを中心に  根津,知佳子
 2001年講習会記録(2001.2.14)

p.97-102. 知的障害児の保護者援助 : 臨床現場から  中山,晶世
 2001年講習会記録(2001.3.14)

p.103-106. 知的障害児の保護者援助 : 音楽療法士の立場から  二俣,泉
 2001年講習会記録(2001.3.14)

p.107-108. 音楽療法とユーモア : 笑いとコミュニケーション  加藤,博之
 2001年講習会記録(2001.4.11)

p.109. 音楽療法とユーモア  平田,紀子
 2001年講習会記録(2001.4.11)

p.110-113. 障害児の事例研究の進め方  宇佐川,浩
 2001年講習会記録(2001.5.9)

p.114-119. 高齢者の音楽療法 : 実践における技法をめぐって  郡司,正樹
 2001年講習会記録(2001.5.9)

p.120-121. アルツハイマー型痴呆のクライアントへの療法的アプローチに関する一考察  山口,潤子
 2001年講習会記録(2001.6.13)

p.122-124. 声づくりの理論と実践  細谷,美内
 2001年講習会記録(2001.7.25)

p.125-128. 音楽の神経心理学 : 脳と歌唱能力についての文献展望  星野,悦子
 2001年講習会記録(2001.7.25)

p.129-132. パーソナリティにおける正常と異常  林,庸二
 2001年講習会記録(2001.9.12)

p.133-135. 境界性人格障害患者との音楽療法  久保田,牧子
 2001年講習会記録(2001.9.12)

p.136-138. 民族音楽による重症心身障害児への働きかけ  根岸,由香
 2001年講習会記録(2001.10.10)

p.139-140. 音楽療法はなぜ心や体に効くのか : 生理心理学的影響について  貫,行子
 2001年講習会記録(2001.10.10)

p.141-143. 聴覚心理学の基本  宮坂,栄一
 2001年講習会記録(2001.11.14)

p.144-147. メロディーラインと感情 : Cooke理論再考(海外文献紹介)  Kaminska, Zofia/Woolf, Jennifer/越川,房子[抄訳]
 From "Melodie Line and Emotion" in Psychology of Muisc, vol.28[2000], p.133-153.

p.148-152. 癌患者の気分と生活の質に対するボニー式の音楽によるイメージ誘導法(GIM)の効果 (海外文献紹介)  Burns, Debra S./久保田,房枝[抄訳]
 From "The Effect of the Bonny Method of Guided Imagery and Music on the Mood and Life Quality of Cancer Patients" in Journal of Music Therapy, 38(1)[2001], p.51-65.

p.153-155. 音楽療法における即興 : 音の響きによるヒューマン・コミュニケーション (海外文献紹介)  Pavlicevic, Mercedes/加藤,ちあき[抄訳]
 "Improvisation in Music Therapy : Human Communication in Sound" in Journal of Music Therapy, 37(4)[2000], p.269-285.

p.156-167. 仮面の背後に : 音楽療法において現れる「真なる自己」と「偽りの自己」  Tyler, Helen M. /林,庸二
 "Behind the Mask : An exploration of the True and False Self as revealed in music therapy" in British Journal of Music Therapy, Vol. 12, no.2 [1998], p.60-65.

p.168-172. 第50回記念アメリカ音楽療法協会会議の報告(海外の学会報告)  佐治,順子

p.173-178. 第2回ノードフ・ロビンズ世界大会報告 (海外の学会報告)  濱谷,紀子

p.184. 楽曲の組み合わせとリラックス効果 : α波の周期リズム特性による快適度評価を通して  吉田,倫幸
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.185. ラットの音楽弁別学習の保持に及ぼすスコポラミンの効果  岡市,洋子/岡市,広成
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.186. 音数が時間間隔の知覚に及ぼす影響  下迫,晴加/菊地,正
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.187. リズム産出における「詰まり」  中井,雄介/川口,潤
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.188. 絶対調性感の検討(T) : 絶対調性感は本当に存在するか?  菅原,いづみ/榊原,彩子
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.189. 絶対調性感の検討(U) : 調の正誤判断について曲ごとに検討  榊原,彩子/菅原,いづみ
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.190. 音楽のリズムの潜在記憶(2) : リズムパターンに対する知覚的プライミングと音色情報との関わり  後藤,靖宏
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.191. 音色類似性の倍音構成依存性  金森,恭子/須藤,昇
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.192. 音楽聴取が課題の遂行に及ぼす影響について : 調、音高、速さおよび感情的要素の効果  北村,秀哉
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.193. 機能的MRIを用いたピアノ演奏映像認知に関する研究  長谷川,武弘/松本,健一/上埜,高志/菅井,邦明/前田,泰弘/松江,克彦
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.194. 聴覚における検出抑制効果 : 和音、単音による復帰抑制?  荒生,弘史/河邊,隆寛/三浦,佳世
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.195. 調の知覚的解釈を導く手がかり  松永,理恵/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.196. 音楽の長調と短調が気分に与える影響について  尾崎,幸謙
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.197. 歌の印象におよぼす詞と旋律の効果  星野,悦子
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.198. 「楽譜の書き」における言語性短期記憶の役割  緑川,晶
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.199. 「間」の取り方の個人差に関する検討  中村,敏枝/小森,政嗣/長岡,千賀
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.200. 音楽演奏の印象を表わす形容詞について  太田,公子
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.201. 演奏場面における「あがり」に関する研究  有光,興記/今田,寛
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.202. 交響曲第6番“田園”の演奏を通して見た田園風景に対するイメージの変遷(1)  上地,隆裕
 関連学会抄録 日本心理学会第65回大会(2001)

p.206. 慢性疼痛患者の「星と波テスト」  原,信一郎/杉浦,京子/鈴木,康明
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.207. 動的自己像に表現された生涯発達のイメージ  村山,久美子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.208. 血液透析患者のS-HTPに関する一考察  宮本,友紀子/中根,千景/波多江,洋介/園麻,由子/富澤,治/飯森,眞喜雄
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.209. 芸術療法における料理療法 : Joint Attention(共同注意)としての食事  石田,陽介
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.210. カルタ作りから考えたこと : 特に句の表現を通して  上瀧,新子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.211. 末期ガンの患者とのふれあいから「死にたがりやさん」が受けるもの : ターミナル・ケアの音楽療法を通して  齋藤,孝由
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.212. 音楽聴取による心理的・生理的変化の研究U : 楽曲への親近・選好・関心が生理作用に及ぼす影響について  山田,亨/山崎,郁子/三崎,一彦/澤田,雄二
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.213. ダンス・ムーブメントセラピーの心理的効果に関する一考察 : ダンスの種類および構造の異なるセッションの比較   大沼,幸子/町田,章一
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.214. 前頭葉損傷患者の音楽活動による精神機能の回復過程  山崎,郁子/安岡,利一/山田,亨
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.215. 慢性分裂病者の音楽療法 : 無為自閉に過ごしている人の自己評価が上がった事例  笠嶋,道子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.216. 破瓜型分裂病患者の身体の深層世界への関わり  高安,マリ子/仁里,文美
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.217. サイコドラマプロセスにおける「ぬいぐるみ」の意味  冨田,貴子/高良,聖
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.218. 精神科療育病棟における音楽療法の取り組み : コミュニケーションの向上を目的として  川東,伸江
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.219. 特定機能病院における絵画療法 : 短期入院期間の中で絵画療法ができること  伊藤,安寿華
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.220. 精神科外来におけるBGMの有用性の検討(1)  久保田,牧子/北島,正人/吉田,芳子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.221. 音楽療法と「うたことば」 その2  渡辺,健
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.222. 退院後も外来で音楽療法を継続した症例についての考察 : 治療者-患者関係のプロセスと言語的なサブアプローチ  久松,春子/花岡,素美/石原,さかえ/松本,史/星野,惠則
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.223. 音楽療法における関係発達に関する一考察 : 精神分裂病患者を対象とした音楽療法の実践から  渡辺,恭子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.224. 精神科ヤングデイナイトケアにおける集団音楽療法 : 青年期メンバーの表現と創作活動  本間,美知子/榎本,稔
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.225. 高齢者の音楽療法 : 50名程度の大集団を対象とした音楽療法において効果が得られた要因  一色,康子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.226. 高齢者に対する和太鼓音楽演奏の心理的効果の検討  大久保,ゆうこ
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.227. 実践を通して考える高齢者への音楽療法のあり方 : 音楽療法から  妹尾,輝枝
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.228. 場面緘黙女子との心理治療における表現の変化とオノマトペを用いた治療の工夫  北本,福美
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.229. 発達障害児への音楽療法 : ピアノを用いた発音の明瞭化への試み  熊本,美也子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.230. 「PLAY OUTセラピー」の理論と実践 : 芸術療法の発展的手法の一考察  森分,隆/原口,真/高岡,佳子/小倉,美奈子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.231. 自閉・選択的緘黙患者がドラム教室に参加して : ADL面自立との関係において  木村,夕利子/大坪,敬子/三宅,孝子/陸野,真樹/和喜田,智子/馬場,俊一/丹下,美輪
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.232. シンポジウム「2001 芸術療法の展望 ― 芸術療法におけるドラマ性」の概要  豊永,武盛
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.233. シンポジウム 音楽療法とドラマ性  根津,知佳子
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.234. シンポジウム ダンス/ムーブメント・セラピー(DMT)の視点から : ドラマ・からだ・プロセス  宮城,整
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会

p.235. シンポジウム 思春期妄想症におけるドラマ的身体 : オートポイエーシスの技法  花村,誠一
 関連学会抄録 第33回日本芸術療法学会


31 [2002]

p.3-5. 梅本尭夫先生を偲んで  貫,行子/大串,健吾/稲田,雅美/星野,悦子/仁平,義明

p.6-13. 母子関係理論とセラピスト育成への展望  稲田,雅美

p.14-22. 代替・補完医療としての音楽イメージ誘導法に関する研究 : 文献比較を通じたGIMの臨床評価  伊藤,智

p.23-30. 転調感が生理心理に及ぼす影響  三戸,勇気/大蔵,康義

p.31-38. 歯科医院における環境音楽についての調査と考察  福井,真帆

p.39-43. 慢性分裂病(統合失調症)者の感情反応に対する受動的音楽療法の影響 : 第T報  山口,陽雄/西尾,多賀子/森本,恵美子

p.44-51. 音楽療法における被観察乳児と臨床乳児 : 乳幼児観察の臨床的有用性  松山,久美

p.52-57. 音楽療法における40年間の行動研究デザイン : Journal of Music Therapy誌の論文内容分析  Gregory, Dianne/加藤,ちあき[抄訳]
 Journal of Music Therapy, 39(1), 2002, p.56-71.

p.58-71. E.D.Boxillによるアセスメントと記録  林,庸二

p.72-79. レット症候群児童B子との音楽療法セッション : 困難な状況の発生要因と、状況に応じた音楽活動  菅田,文子

p.80-85. 自閉的傾向を持つ知的障害児の多動性に対する音楽療法の効果 : 「待つ」ことに焦点をあてたプログラムの有効性  伊志嶺,理沙/佐々木,かすみ/井上,知美/築地,麻子/二俣,泉

p.86-90. 高齢者における歌唱と記憶の関連性 : 数字系列を記憶課題に用いて  田中,竜介/山名,瞳

p.91-98. アスペルガー障害児に対する音楽療法  野尻,恵美子

p.99-106. 重度の知的障害者の覚醒と感情表現を向上させた一事例(第1報) : 和太鼓を中心にした集団音楽療法  岩瀬,澄江/伊藤,智

p.107-111. 第10回世界音楽療法会議の報告(海外の学会報告)  貫,行子

p.112-115. 第17回国際経験美学会大会(IAEA2002)参加報告(海外の学会報告)  星野,悦子

p.116-124. 音楽療法におけるスピリチュアリティと科学性(2001年シンポジウム)  土野,研治/村井,靖児/小谷津,孝明/山田,亨

p.125-126. 音楽が子どもの成長を援助できる時 : ノードフ・ロビンスのアプローチにおいて  鈴木,はるみ

p.127-128. ストレスと認知行動療法  坂野,雄二
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第33回学術大会講演(2001年12月)

p.129-130. 即興技法の基礎  二俣,泉
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第33回学術大会講演(2001年12月)

p.131-132. 弦楽器に興味を持つ広汎性発達遅滞児A君に対する個別音楽療法 : ボーデン・ライアー(竪琴)を用いた試み  宮下,奈巳
 2002年講習会記録(2002.2.13)

p.133-134. 術後痴呆の改善に隣室からの音楽療法効果 : ある内部疾患患者の術後痴呆の改善  文屋,睦子
 2002年講習会記録(2002.2.13)

p.135  精神病患者のこころに演歌が与える影響  太田,沙樹
 2002年講習会記録(2002.2.13)

p.136-137. 「待つこと」に焦点をあてた自閉症児への音楽療法  伊志嶺,理沙
 2002年講習会記録(2002.2.13)

p.138-139. アスペルガー障害児に対する音楽療法  野尻,恵美子
 2002年講習会記録(2002.2.13)

p.140-146. 知的障害者に対する音楽療法における環境・地域社会へのアプローチの意義  二俣,泉/佐々木,かすみ
 2002年講習会記録(2002.3.13)

p.147-149. 記録と評価 : 精神科領域の音楽療法  久保田,牧子
 2002年講習会記録(2002.4.10.)

p.150-152. 集団力動  松井,紀和
 2002年講習会記録(2002.5.9.)

p.153-157. 音楽療法 研究と論文のまとめ方 : 音楽心理学の研究方法と論文の書き方  星野,悦子
 2002年講習会記録(2002.6.12.)

p.158-159. 失語症とその治療 : 言葉とは何かを考える  中島,健一
 2002年講習会記録(2002.7.10.)

p.160-167. 失語症の音楽療法  古家,和子
 2002年講習会記録(2002.7.10.)

p.168-169. 表現としての身体、身体という<私>、そして「障害」  滝坂,信一
 2002年講習会記録(2002.9.11.)

p.170-171. 重度障害児の音楽療法  根岸,由香
 2002年講習会記録(2002.9.11.)

p.172-173. 高齢者音楽療法の実際  久松,春子
 2002年講習会記録(2002.10.9.)

p.174-175. 高齢者の音楽療法の生理学的研究  高橋,多喜子
 2002年講習会記録(2002.10.9.)

p.176-179. モーツァルトを聴いても子どもの空間能力は向上しない : モーツァルト効果の最終幕(海外文献紹介)  McKwlciw, Pipp/Low, Jason/越川,房子[抄訳]
 From "Listening to Mozart does not improve children's spatial ability : Final curtains for the Mozart effect" in British Journal of Developmental Psychology, 2002, 20, p.241-258.

p.180-186. トランスパーソナル心理学におけるウィルバーのスペクトル・モデルおよびその音楽療法への適用(海外文献紹介)  Rugenstein, Laurie/二俣,泉[抄訳]
 From "Wilber's Spectrum Model of Transpersonal Psychology and its Application to Music Therapy" in Music Therapy 1996, Vol. 14, no. 1, p.9-28

p.187-188. 唾液中の免疫グロブリンA(SlgA)測定により検討した能動的および受動的音楽活動の免疫系におよびす影響(海外文献紹介)  Kuhn, Dawn/辻,敏子[抄訳]
 in Journal of Music Therapy, Vol. 39, no.1, 2002, p.30-39.

p.189-191. 重度障害児との音楽療法における喜びの経験  Wheeler, Barbara L /ノードフ・ロビンズ音楽療法研究会プロジェクトチーム
 From "Experiencing Pleasure in Working with Severely Disabled Children" in Journal of Music Therapy, Vol. 36, no. 1, 1999, p. 50-80.

p.192. 協同音楽創作場面での社会的相互作用と満足感  菅原,いづみ
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.193. 精神分裂病患者の感情の喚起について : 音楽を用いて  鈴木,朋子
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.194. 音楽のリズムの潜在記憶(3) : リズムパターンの知覚的プライミングと音列の拍節性との関係
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.195. 音楽の潜在記憶 : メロディー完成課題による検討  米澤,貴志/道又,爾
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.196. 音系列のまとまりの認知と「間」の関係  中村,敏枝/小森,政嗣/長岡,千賀
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.197. メロディ認知の基礎となる生物学的プロセスを探る
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.198. 短い音楽に対する時間評価 : テンポ、フレーズ体制化の効果  瀧本,宗徳/三浦,佳世/船木,紀子
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.199. 音楽による気分誘導が文章の解釈の及ぼす影響  吉野,巌
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.200. 音楽聴取と視覚的イメージ  安達,真由美
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.201. 悲しいまたは明るい感情的性格をもつ音楽の評価における気分に影響  松本,じゅん子/石田,開/小杉,大輔
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.202. 機能的MRIを用いたピアノ演奏動作の認知に関する研究  長谷川,武弘/松木,健一/上埜,高志/前田,泰弘/松江,克彦
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.203. クロマ次元とハイト次元による和音プライミング効果  鎌田,浩史/道又,爾
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.204. 音楽を用いることによって誘導された気分一致効果 : 偶発再生率からの検討  西村,篤志
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.205. 歌の記憶における、旋律のリズム情報および音高情報と、歌詞との依存関係  中田,智子/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.206. メロディの潜在記憶 : 調性の有無による比較  生駒,忍
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.207. 抑うつ傾向と音楽の特徴との関係が情動反応に与える影響  伊藤,孝子/岩永,誠/小林,麻美
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.208. 一番好きな歌・嫌いな歌 : 大学生の調査より  村上,晴美/米澤,好史
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.209. 歌の聴取における情緒的意味構造  星野,悦子
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.210. 特性不安レベルと音楽聴取効果に関する心理学的研究 : 音楽聴取後の状態不安の変化と感情変化についての検討  栗野,理恵子/伊藤,義美
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.211. 音楽大学への進学理由と適応感 : 因果モデルの再検討  佐藤,典子
 関連学会抄録 日本心理学会第66回大会(2002)

p.220. 就学前児童におけるリズムの「拍節的vs形態的」認知・表象について : J. Bamberger (二つの異なった聴き方)の再吟味・検証を通して  小川,容子/佐々木,唯
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.221. 音楽ビートと運動ビートの知覚に関する分析的研究 : 「テンポ同期」から「ステップ動作」までの一連の検証実験のまとめ  新山王,政和
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.222. 選好法実験における乳児の聴取反応の発達的変化 : 選好の「U字現象」の考察  二藤,宏美/南,曜子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.223. 痴呆高齢者と幼児の音楽を通した世代間交流 : 痴呆高齢者を対象にした音楽療法のセッションの中から  吉津,晶子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.224. 両手に麻痺を持つAさんとのキーボード活動 : 反り返った指を脱力させる活動を模索して  寺田,静江
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.225. 知的障害養護学校における音楽による発達支援に関する考察 : 養護学校(知的障害教育)音楽化教科書指導書・解説の分析を通して  藤原,志帆
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.226. 音楽科教育における心理的機能の重視と教師の療法的配慮について  松本,晴子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.227. と音楽的発達研究  根津,知佳子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.228. 日本における音楽療法の動向 : 設立よりの流れ  新井,幹
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.229. 知的障害者へのピアノ指導におけるトーンクラスター奏法の試み  林,美枝子
  関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.230. “ローテク楽器”としてのハンドベルの面白さと治療的効果について : 福島学院短期大学における実践と聴き取り調査による要因の事例分析  佐藤,敦子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.231. EBMによる音楽療法研究と音楽教育 : 行動内分泌学的研究  福井,一/豊島,久美子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.232. 英国20世紀初頭以降のドラマ教育論における幼児の音楽的表現  佐野,美奈
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.233. 音楽のもうひとつの風景 : 医療現場における音楽療法の可能性をさぐる (特別講演)  近藤,里美
 関連学会抄録 日本音楽教育学会(2002)

p.239.  慢性期精神分裂病患者への集団音楽療法の果たした効果について : A氏の経過を通して  竹田,祐子/石塚,理子/松田,昌子/杉山,由香里
 関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会

p.240. クライエントとの創作歌詞を作曲することが持つ治療的可能性  中井,深雪
 関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会

p.241. 音楽療法のシステム化への取り組み  那須,貴之/坂本,知三郎/坂本,勇二郎
 関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会

p.242. 痴呆を呈する高齢者を対象とした音楽情報に対する記憶についての一考察  一色,康子/川東,伸江
 関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会

p.243. 音楽療法(歌唱)を中心技法として緩和医療を行った膵癌の1例  山下,晃弘/加藤,敏
 関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会

p.244. 境界例への音楽療法の試み : 前主治医の立場から  渡辺,直樹/尾関,晴美
関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会

p.245. 心理的要因へのアプローチによる長期亜混迷状態からの回復 : 音楽表現に見られる心理表現を通じて  久保田,牧子/北島,正人
 関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会

p.246. 緘黙症の音楽表現  鈴木,千恵子
 関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会

p.247. 化学療法中の血液疾患患者に対する芸術療法的アプローチ : ダンス・ムーブメント、描画、音楽を媒体として  大沼,幸子/中澤,恵子/市来,百合子
 関連学会抄録 第34回日本芸術療法学会


32 [2003]

p.3-10. 幼児の自作歌に見られる情動表現  安達,真由美/サンドラ・E・トレハフ

p.11-18. 音楽療法の芸術性 : ランガーの芸術論から見る,音楽療法の理論的一考察  稲田,雅美

p.19-25. ストレスとリラクセーションに関する事例研究 : EMGフィードバックと漸進的筋弛緩法を用いた音楽療法の個別プログラム  稲葉,千賀/河野,友信

p.26-31. 音楽療法による発達障害児のコミュニケーション行動獲得支援システム試案の検討  二俣,泉/伊志嶺,理沙/井上,知美/佐々木,かすみ/鈴木,則子/館,いずみ/中村,泰子

p.32-39. ホスピスや緩和医療における音楽療法の研究動向について  伊藤,智

p.40-47. 人間と音楽 : 民族音楽学の観点から  徳丸,吉彦
 日本音楽心理学音楽療法懇話会・講習会206回(平成14年11月13日)

p.48-55. パトリック N. ジュスリン & ジョン A. スロボダ編著「音楽と情緒―理論と研究―」を読んで  星野,悦子

p.56-60. 脳機能研究の最前線 : 認知神経科学会の紹介  貫,行子

p.61-65. 精神科領域の音楽療法と評価 : 臨床心理学的アセスメントを用いて  北島,正人

p.66-72. アメリカにおける音楽療法アセスメント  羽石,英里

p.73-78. 高齢者施設の歩行訓練に導入した音楽効果の示標について  甲田,美樹/泉山,中三

p.79-85. 知的障害者施設における和太鼓を中心にした音楽療法の試み : 自閉症と強度行動障害を伴うC氏の事例  岩瀬,澄江/伊藤,智

p.86-92. 高齢者の音楽療法 : 音楽療法士、施設職員、家族による記録と評価の試み(1)  有田,昌代/吉津,晶子

p.93-98. 音楽療法におけるリサーチ : 質的あるいは量的?(海外文献紹介)  Amir, Dorit /林,庸ニ(抄訳)
 Dorit Amir : Research in Music Therapy : Quantitative or Qualitative? Nordic Journal of Music Therapy, Vol. 2(2), 1993

p.99-103. アルツハイマー病患者のための音楽活動誘発方法の比較(海外文献紹介)  Cevasco, A.M./Grant, R.E./加藤,ちあき(抄訳)
 Comparison of Different Methods for Eliciting Exercise-to-Music for Clients with Alzheimer's Disease, by A.M. Cevasco and R.E. Grant, in Journal of Music Therapy , 15(1)[2003], p.41-56.

p.104-114. 新生児集中治療室の親―新生児間の相互作用に関する、音楽を用いたマルチモーダル刺激の親訓練の効果(海外文献紹介)  Whipple, Jennifer/二俣,泉(抄訳)
 From "The Effect of Parent Training in Music and Multimodal Stimulation on Parent-Neonate Interaction in the Neonatal Intensive Care Unit" in Journal of Music Therapy, Vol. 37, no.4 (Winter 2000)

p.107-110. 精神病の症状に対する音楽の影響 : メタ分析(海外文献紹介)  Silverman, Michael J. /久保田,房枝(抄訳)
 in Journal of Music Therapy, 40(1), p.27-40.

p.111-114. スーパービジョンに音楽と言葉を用いる音楽療法士の養成について : Gillian Stephens Langdonの著作から(海外文献紹介)  菅田,文子(抄訳)

p.115-116. 音楽心理学の基礎研究〜音楽療法研究に役立つ心理学の技法:質問紙法を中心に  星野,悦子
 2002年シンポジウム「音楽療法における基礎研究と臨床実践研究」(日本音楽心理学音楽療法懇話会第34回学術大会 2002/12/7)
p.117-118. 主として量的研究の立場から  貫,行子
 2002年シンポジウム「音楽療法における基礎研究と臨床実践研究」(日本音楽心理学音楽療法懇話会第34回学術大会 2002/12/7)

p.119-120. 音楽療法研究の質的側面について  岡崎,香奈
 2002年シンポジウム「音楽療法における基礎研究と臨床実践研究」(日本音楽心理学音楽療法懇話会第34回学術大会 2002/12/7)

p.121-122. 音楽療法に関するEBM  美原,盤
 2002年シンポジウム「音楽療法における基礎研究と臨床実践研究」(日本音楽心理学音楽療法懇話会第34回学術大会 2002/12/7)

p.123-124. 音色評価時の脳機能の働き  川上,央
 講習会記録

p.125. 緘黙症の音楽表現  鈴木,千恵子
 講習会記録

p.126. 心を動かす脳のしくみ  三村,将
 講習会記録

p.127-128. 即興技法の基礎U  二俣,泉
 講習会記録

p.129-130. 音楽療法で使われる音楽について : ジュリエット・アルヴァンのビデオから  鈴木,涼子
 講習会記録

p.131-132. 高齢者の音楽療法における意味 : 高齢者の音楽療法実践を通して  打田,順子
 講習会記録

p.133-134. 和太鼓サークル参加者における演奏経験のもたらす意味に関する検討  西崎,康子
 講習会記録

p.135-136. 歌唱と発語がコミュニケーション拡大の動機づけになった運動性構音障害の症例  吉成,曜子
 講習会記録

p.137-138. 代替・補完医療としての音楽イメージ誘導法に関する研究 : 文献比較によるGIMの臨床評価  伊藤,智
 講習会記録

p.139-140. 体をほぐして心をほぐす : 精神科とダンスセラピー  永井,順子
 講習会記録(2003年4月9日)

p.141-143. 音楽療法のためのvoice training  中島,健司
 講習会記録(209回2003年4月9日)

p.144. 「引きこもり」を考える : 生還を期してどう対処したらいいのか  吉川,武彦
 講習会記録(210回2003年5月14日)

p.145. 重度心身障害児の音楽療法  笠嶋,道子
 講習会記録(210回2003年5月14日)

p.146-147. 音声知覚に及ぼす読唇の影響  重野,純
 講習会記録(211回6月11日)

p.148-149. 音楽と感情の心理学  星野,悦子
 講習会記録(211回6月11日)

p.150-151. アメリカにおける音楽療法アセスメント  羽石,英里
 講習会記録(2003年7月9日)

p.152-153. セッションの記録と発表論文の工夫  貫,行子
 講習会記録(2003年7月9日)

p.154-157. 精神科領域の音楽療法と評価  久保田,牧子
 講習会記録(213回9月10日)

p.158-160. 高齢者の音楽療法技法 : 音楽行動を引き出す  藤本,禮子
 講習会記録(214回10月8日)

p.161-162. 高齢者施設における音楽療法評価の一考察 : 感情の質の変化を主体にした試案を通して  蔭山,真美子
 講習会記録(214回10月8日)

p.163. 交響曲第六番ヘ長調作品68「田園」の演奏を通してみた指揮者の田園風景に対するイメージの変遷(2)  上地,隆裕
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.164. 教育現場での音楽療法の可能性を求めて : 大学生の場合  山本,恵子/小林,敬子
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.165. 自閉症児の音楽的メロディーに関する認知的特質について  園田,雄次郎/平石,文香
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.166. 起床時の音楽聴取が短時間仮眠後の睡眠慣性に及ぼす効果  林,光緒/堀,忠雄
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.167. 音楽聴取中における音圧,気分,指尖容積微分脈波,呼吸の同期的な変化  松浦,美晴
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.168. 環境音楽が精神作業に及ぼす効果について : 高不安群と低不安群との比較  小川,奈美子/野瀬,出/山岡,淳
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.169. 上行・下行音階における時間間隔の変化の検出  下迫,晴加/菊地,正
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.170. 短い音楽に対する時間評価(2)  瀧本,宗徳/三浦,佳世
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.171. 音の認知特性を考慮した分かりやすいサイン音の設計  水浪,田鶴/下迫,晴加/倉片,憲治
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.172. ワーキングメモリにおけるメロディの音高情報のリハーサル  田中,章浩
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.173. BGM音楽のテンポと既知性が作業遂行に及ぼす影響  吉野,巌
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.174. “歌”が歌詞と旋律それぞれの思い出しやすさに与える影響  中田,智子/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.175. 音楽を用いた文脈依存記憶の検討  高部,由美子
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.176. メロディの潜在記憶におけるオクターブ般化 : 予備的検討  生駒,忍
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.177. 音楽リズムがもたらす身体運動の促進効果(1)  岩城,達也/小森,政嗣
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.178. 音楽リズムがもたらす身体運動の促進効果(2)  小森,政嗣/岩城,達也
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.179. 歌の聴取印象と音楽的熟達性の関連  星野,悦子
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.180. 高齢者の発言内容と気分変化との関係  小林,麻美/岩永,誠
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.181. 音楽の選好における気分の影響  松本,じゅん子
 関連学会抄録 日本心理学会第67回大会(2003)

p.185. 自閉的傾向女児の音楽教育課程に療法的アプローチを用いて : シュタイナーの教育思想を取り入れて  一色,康子
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月14日)

p.186. 音楽療法が提供する表現空間 : 分離の外傷体験が重症化させる、発達障害児の症例について  松山,久美
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月14日)

p.187. 精神科音楽療法 : 醜形恐怖で入院し退院後のリハビリとしての取り組み  笠嶋,道子
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月14日)

p.188. 精神神経科外来の受動的(受容的)音楽療法 : 音楽の施療的側面から  久保田,牧子/西入,晶子/吉田,芳子/北島,正人
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月14日)

p.189. アルコール依存症女性患者の音楽療法 : 回復過程における表現と対人関係変化  本間,美知子/宮坂,祐子/八木,眞佐彦
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月14日)

p.190. 統合失調症に対する芸術療法の一技法 : “声による集団的・能動的・精神・身体音楽技法”における準即興的創作俳句曲の導入―臨床15年の推移  永田,丕
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月14日)

p.191. 寡黙なうつ病患者の自己表現を促した音楽療法 : 集団から個人療法へ  西林,淑子
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月15日)

p.192. 短期記憶障害と社会性に対する音楽療法のアプローチ  那須,貴之
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月15日)

p.193. 化学療法中の血液疾患患者に対する芸術療法的アプローチその2 : 音楽とイメージ  大沼,幸子
 関連学会抄録 第35回日本芸術療法学会(2003年11月15日)

p.194. 音楽教育と音楽療法の交錯領域からの報告 : 障害児のピアノレッスンを一例に  梅田,裕子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第34回大会(2003年10月19日)

p.195. 聾学校における音楽教育の現状と展望 : 東京都内の聾学校を中心に  加藤,晃生
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第34回大会(2003年10月19日)

p.196. 音楽療法の連想キーワードを読む  武石,宣子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第34回大会(2003年10月19日)

p.197. 教育現場と音楽療法 : 教育現場での実体験と観察(教師、生徒、諸現象)に基づき、学校内における音楽療法と音楽療法士の存在意義について考察する  福田,理恵
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第34回大会(2003年10月19日)

p.198. 知的障害養護学校における「身体表現」に関する考察 : 戦後の知的障害養護学校における音楽実践の分析を通して  藤原,志帆
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第34回大会(2003年10月19日)

p.199. 表現活動のための療法的視点  松本,晴子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第34回大会(2003年10月19日)


33 [2004]

p.3-10. 今、再び“臨床の知”を考える  根津,知佳子

p.11-20. 日本の発達障害児・者を対象とした音楽療法関連文献の動向と推移  平林,真紀/中山,晶世/二俣,泉

p.21-29. 音楽聴取が日本の大学生の免疫、ホルモン、感情反応に与える影響の研究  廣川,恵理/大平,英樹

p.30-37. 音楽を記憶想起の刺激として用いた研究  田部井,賢一

p.38-45. 日本民謡の聴取印象にみる自由リズムの効果  松本,晴子

p.46-49. 発達障害児における音楽行動の相互作用分析 〜太鼓の即興演奏での音を合わせる行動について  中山,晶世/竹内,康二/久保田,英美

p.50-60. 言語リハビリテーションと歌唱 : 生理学的・音響学的考察[解説]  羽石,英里

p.61-67. 「精神保健」の概要 −−−音楽療法を視野に入れて[解説]  古矢,千雪

p.68-72. メロディと言葉 − 歌の聴取における認知構成因について[解説]  星野,悦子

p.73-76. 音楽療法と精神療法について − 精神科医の立場から[解説]  橋本,誠

p.77-84. エドワードのもう一つの物語[海外文献紹介]  Rolvsjord, Randi/林庸二[抄訳]
 Nordic Journal of Music Therapy, 7(2), 1998, pp.113-120.

p85-88. 悲嘆解決としての音楽療法[海外文献紹介]  Bright, Ruth/稲葉,千賀
 Bulletin of the Menninger Clinic, Fall 1999, Vol. 63, Issue4 p.481-499.

p.89-92. 心臓病リハビリテーションに参加する患者における音楽使用の評価[海外文献紹介]  Metzger, L. Kay/久保田,房枝
 Journal of Music Therapy 16(1) : p.55-69.

p.93-97. 手術時の味方 : 小児科の外科手術患者向け音楽療法プログラム[海外文献紹介]  Whipple, Jennifer/北岡,晃子[抄訳
 Music Therapy Perspectives (2003), Vol. 21, p.77-83.

p.98-103. 改善が困難な対象者への音楽療法の意義(第35回学術大会シンポジウム)  山下,晃弘/八重田,美衣/西村,ユミ/近藤,里美

p.104-105 心の構造とその力動性  林,庸二
 第215回講習会記録(2003/11/11)

p.106-107. 分析的音楽療法(Analytical Music Therapy) 〜 Introduction  古平,孝子
 第215回講習会記録(2003/11/11)

p.108-111. 音の印象評価における連想の影響  伊藤,彰教
 講習会資料

p.112-113. 歌の聴取と認知 − 詞(ことば)と旋律の関係を探る  星野,悦子
 講習会資料(2003/12/6)

p.114. 音楽療法の最近の動向について  若尾,裕
 講習会資料(2003/12/6)

p.115 集団に適応できにくい知的障害者Bさんに対する集団音楽療法の試み  森谷,友
 会員による研究発表 2004年1月28日(水)

p.116-117. 脳性マヒ児の両手の協応を測るリズム遊び  河内,理恵
 会員による研究発表 2004年1月28日(水) 事例報告レポート

p.118-119. 現代社会におけるカラオケ現象  井村,友里
 講習会資料

p.120-122. 高齢者音楽療法研究の傾向と分析  三井,式根
 2003年第2回日本音楽療法学会学術大会に発表された

p.123-124. 和声付けの相違による聴取者の感情変化 − 音楽心理学的視点から  増渕,裕子
 第216回講習会資料(2004/1/28)

p.125-130. 発達障害幼児に対する音楽療法における対象児とのラポール形成のためのガイドライン  二俣,泉
 第217回講習会資料(2004/3/10)

p.131-135. 音楽療法による発達障害児者のコミュニケーション行動獲得の支援 〜 前言語的行動に焦点をあてて  築地,麻子
 第217回講習会資料

p.136-139. 音楽療法の仕事つくり(NPO活動)  加藤,博之
 第218回講習会資料(2004/4/14)

p.140-141. パーキンソン病のための音楽療法ボイスプログラム  羽石,英里
 第219回講習会資料

p.142-143. 言語療法の現場から ― 高齢者の言語障害を中心に  安田,菜穂
 講習会資料

p.144-145. 発達障害児のことばを引き出す活動例  吉村,奈保子
 第220回講習会資料

p.146-148. RMT(調整的音楽療法)の有効性  久保田,牧子
 第220回講習会資料(2004/6/9)

p.149-150. Kenneth Aigenによる「音楽療法における音楽中心主義理論」 ― "music as therapy" をめぐって  林,庸二
 第221回講習会資料(2004/7/14)

p.151-156. メロディと言葉 − 歌の聴取における旋律と歌詞との関係を探る  星野,悦子
 第222回講習会資料(2004/10/13)

p.157 心理的時間と音楽のテンポ : 音楽の周知が時間評価に及ぼす影響  雨森,雅哉/折原,茂樹/松田,浩平
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.158 何が調の知覚を導くのか : メロディの系列的構造特徴についての検討  松永,理恵/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.159 歌の詞と旋律は互いの想起を促進するか?  中田,智子/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.160 音楽聴取傾向と音楽聴取時の感情喚起との関連  吉村,奈緒/宮谷,真人
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.161 演奏音によるコミュニケーションが対人認知に及ぼす影響 : 2者によるドラム演奏の交替場面  河瀬,諭/中村,敏枝/長岡,千賀/Draguna, Maria R.
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.162 メロディの潜在記憶における非オクターブ般化の傾向  生駒,忍
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.163 記憶と感情に関する研究(5) : 音楽による感情誘導下における自伝的記憶について  兵藤,宗吉/野内,類
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.164 音楽演奏の指導に及ぼす動きメタファーの効果 : 小学生を対象とした実験に基づいて  中西,里果
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.165 想定されたさまざまな状況下での音楽聴取への希求 : 個人差パターンの検討  松浦,美晴
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.166 音楽の選好における気分と音楽の感情的性格の関係  松本,じゅん子
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.167 歌の聴取印象における詞と旋律の関係 : 情緒段階での一致と競合の比較  星野,悦子
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.168 楽曲の好みのテンポに及ぼす音符間間隔の影響  倉島,研/金地,美知彦
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.169 和音進行から喚起される感情について  安田,利典/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.170 気分と同質・異質の音楽聴取に伴う気分変化の分析  古賀,弘之
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.171 音楽大学への進学理由の男女差について : 音楽経験および家族のサポートとの関連  佐藤,典子
 関連学会抄録 日本心理学会第68回大会(2004年9月)

p.176 “大切な音楽”についての語りの意味とその変容 : 少年犯罪グループへの音楽療法の経過から  松本,佳久子
 関連学会抄録 第36回日本芸術療法学会(10月31日)

p.177 舞台演奏形式における即興表現の可能性について  原口,真/森分,隆/小倉,美奈子
 関連学会抄録 第36回日本芸術療法学会(10月31日)

p.178 集団精神療法における「和太鼓」プログラムの効果  大久保,ゆうこ
 関連学会抄録 第36回日本芸術療法学会(10月31日)

p.179 失語症における集団音楽療法 : 失ったものと得たもの  久保田,牧子/西入,晶子/北島,正人/吉田,芳子
 関連学会抄録 第36回日本芸術療法学会(10月31日)

p.180 慢性期統合失調症に対するアートセラピー : 表現を促進する遊びの重要性について  槍田,英樹
 関連学会抄録 第36回日本芸術療法学会(10月31日)

p.181 リストカットを繰り返す女性とのファンタジーセラピー : 地獄の恐怖から脱出する過程  大沼,幸子
 関連学会抄録 第36回日本芸術療法学会(10月31日)

p.182 対象関係論から見る即興的音楽表現の意味 : 精神リハビリテーションにおける「遊ぶことの内実」  稲田,雅美
 関連学会抄録 第36回日本芸術療法学会(10月31日)

p.185 痴呆性高齢者対応施設における音楽療法の実態と意識に関する調査研究T : 広島県の介護・福祉施設を対象として  高田,艶子/吉富,功修
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第35回大会(2004年11月)

p.186 「生演奏」鑑賞を中心とする音楽療法の期待 : 痴呆症高齢者が心動く瞬間  樋口,佳子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第35回大会(2004年11月)

p.187 声の分析に基づく幼児の音声表現の検討  志民,一成
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第35回大会(2004年11月)

p.188 幼稚園三歳児組の話声と歌声の分析 : 音域別発生頻度からみた考察  平尾,佳子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第35回大会(2004年11月)

p.189 グループ活動にみる作曲プロセスの発達 : 小1・小4・中1におけるフィールド実験を通して  安達,真由美/小川,容子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第35回大会(2004年11月)


34 [2005]

p.2-9. 櫻林仁先生を偲んで  貫,行子/林,庸二/星野,悦子/泉山,中三/遠山,文吉/門間,陽子/村井,靖児

p.10-15 音楽聴取によるTEG因子の変動とメカニズム  板東,浩/吉岡,稔人/吉岡,明代

p.16-22 認知能力に与える音楽の影響  星野,悦子

p.23-30 実践複合体としての音楽的場 : Williams Syndromeの芸術プログラムにおける『ホイサー』の事例から  根津,知佳子/下垣,温子/榊,眸/圓道,衣舞/安部,剛/松本,金矢

p.31-39 高齢者の集団音楽療法から派生するメンバー間の会話に意義についての一考察  米倉,裕子

p.40-47 学校における暴力防止プログラムへの音楽療法の適用  鈴木,琴栄

p.48-55 音色が脳活動に与える影響  三戸,勇気/川上,央

p.56-61 音楽療法の有効性 : 脳機能画像からのアプローチ  佐藤,正之

p.62-66 音楽の構造とは何か : 民族音楽学の視点から [講演]  塚田,健一

p.67-71 第11回世界音楽療法会議の報告  貫,行子

p.72-75 摂食障害をもつ女性の治療における認知行動音楽療法(CBMT)の使用(海外文献紹介)  Hilliard, Russell E.著/久保田,房枝抄訳
 in Music Therapy Perspectives 19(2) : 109-113, 2001

p.76-78 脳損傷患者の歩行訓練におけるリズミックな聴覚刺激(海外文献紹介)  Hurt, Corene P./Rice, Ruth R./McIntosh, Gerald C/二俣,泉抄訳
 Rhythmic Auditory Stimulation in Gait Training for Patients with Traumatic Brain injury, by Corene P. Hurt, Ruth R. Rice, Gerald C. McIntosh, Michael H. Thaut, in Journal of Music Therapy, 35(4), 1998, 228-241

p.79-82 死や終末期に関連する悲嘆のための音楽療法(海外文献紹介)  Bright, Ruth著/稲葉千賀抄訳
 Chapter 4. Music Therapy for the Grief Associated with Death and Terminal Illness. in Supportive Eclectic Music Therapy for Grief and Loss, MMB, 2002, p.65-75, by Ruth Bright

p.83-89 外傷性脳損傷患者の気分状態に及ぼす歌唱の直とおよび長期的効果(海外文献紹介)  Baker, Felisity/Wigram, Tony著/鈴木,涼子抄訳
 The immediate and long-term effects of singing on the mood states of people with traumatic brain injury, by Felisith Baker and Tony Wigram, in British Journal of Music Therapy, Vol. 18, No. 2, p.55-64, 2004.

p.90-92 情報の共有 : 第五回 質的音楽療法研究についての国際シンポジウムの報告(海外文献紹介)  Edwards, Jane/北岡,晃子抄訳
 Information Sharing : Report of the 5th International Symposium for Qualitative Music Therapy Research, in American Music Therapy Association Vol. 24 Perspective (2004) 116-117.

p.93 国安愛子著「情動と音楽〜音楽と心はいかにして出会うのか〜」音楽之友社 2005(書評)  貫,行子

p.94-102 2004年度・日本音楽心理学音楽療法懇話会・講習会、シンポジウム
 2004年シンポジウム : 音楽療法とスーパーヴィジョン / 羽石英里、伊藤マミ、鈴木千恵子、古平孝子、根岸由香

p.103-104 対人感情の認知心理学 : 偏見と差別意識をめぐって  池上,知子
 第223回講習会資料(2005年1月12日)

p.105-106 高齢者音楽療法の実践技法 : 心身の活性化を促すために  貫,行子
 第224回講習会資料(2005年2月9日)

p107-109 MTのためのボイス・トレーニング  中島,健司
 第224回講習会資料(2005年2月9日)

p.110-111 脳炎による後天性発達障害A児のコミュニケーション能力を高めるために  河内,理恵
 第225回講習会資料 公開事例検討会

p.112-113 パーキンソン病による吃音の緩和に対する音楽療法の貢献  加藤,伸之
 第225回講習会資料 公開事例検討会

p.114-115 広範性発達障害児の音楽技能の習得と自己表現の変化 : 音楽療法的意味の考察  金城,理沙
 第225回講習会資料 公開事例検討会

p.116-118 高齢者に好まれる「北国の春」を分析する  白坂,知子
 第225回講習会資料 公開事例検討会

p.119-120 ノードフとロビンズの音楽療法技法  二俣,泉
 第225回講習会(2005年3月9日)

p.121 2005年度・日本音楽心理学音楽療法懇話会・講習会

p.122-123 家族心理学に基づいた援助方法  岡堂,哲雄
 第226回講習会資料(2005年4月6日)

p.124-125 音楽療法の研究課題  林,庸二
 第227回講習会資料(2005年5月11日)

p.126-132 事例研究の書き方  二俣,泉
 第227回講習会資料(2005年5月11日)

p.133-134 音楽療法とストレスマネージメント  貫,行子
 第228回講習会資料

p.135-138 高齢者のこころのケアとしての動作法  中島,健一
 第228回講習会資料

p.139-140 合併した疾患を伴う認知症高齢者における音楽的効力について  田中,純香
 第229回講習会資料 公開事例検討会とスーパービジョン

p.141 自閉症児の即興セッション : 音楽・人との新たな出会いと成長  小山,雅枝
 第229回講習会資料 公開事例検討会とスーパービジョン

p.142 自閉傾向を伴う重度発達遅滞児Aちゃんのセッション : 好きな曲を通して要求行動の形成を図る  相良,真理子
 第229回講習会資料 公開事例検討会とスーパービジョン

p.143 慢性関節リュウマチであるKさんの曲がったままの3指によるキーボード演奏について  佐藤,朱美
 第229回講習会資料 公開事例検討会とスーパービジョン

p.144 ダウン症Aへの音楽療法による発語支援 : ライフサイクルから捉えた個別指導計画  矢野,宏美
 第229回講習会資料 公開事例検討会とスーパービジョン

p.145 Brisbane, Australia, 11th World Congress of Music Therapy (19-23 July 2005) Report  羽石,英里
 第230回講習会資料(10月12日)

p.146-149 リハビリテーションと音楽 : 神経疾患のための音楽療法  羽石,英里/小澤,敏夫
 第230回講習会資料(10月12日)

p.150 WHO国際障害分類(ICIDH)から国際生活機能分類(ICF)へ : 定義補足  植木,亜弓
 第230回講習会資料(10月12日)

p.151-155 発達障害児における音楽行動の相互作用分析 : ピアノと太鼓の間の相互作用  中山,晶世/竹内,康二
 第231回講習会資料(11月9日)

p.156-157 音楽療法は日本人の音楽感覚をもとに  小島,美子
 第232回講習会(12月14日)

p.158-163 音楽療法における音楽環境の改善に関する諸問題  泉山,中三
 第233回講習会資料(1月11日)

p.164-165 高齢者の音楽療法 : 個別ニーズへの対応  尾形,由貴
 第233回講習会資料(1月11日)

p.166-167 精神疾患に対する音楽療法の留意点  村井,靖児
 第234回講習会資料(2月8日)

p.168 音楽による感情誘導が自己開示に及ぼす効果 : 開示内容の感情価との関連から  宮崎,貴子
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.169 交響曲第六番へ長調作品68「田園」の演奏を通してみた識者の田園風景に対するイメージの変遷(3) : CD・DVD演奏録音・録画全体の調査及び比較論的考察  上地,隆裕
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.170 ストレス対処型と音楽聴取効果 : 曲想と音圧の異なる音楽を用いた検討  安田,恭子
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.171 音楽聴取による快・不快感情を表す指標としての指尖容積脈波の妥当性の検討 : カオス分析を用いて  在原,理沙/雄山,真弓/鈴木,伸一
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.172 演奏音によるコミュニケーションにおける呼吸の影響  河瀬,諭/中村,敏枝/Maria Raluca Draguna/安田,晶子/片平,建史/川上,愛
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.173 2者の演奏におけるタイミング : 演奏者の主観量・演奏音の物理特性  片平,建史/中村,敏枝/河瀬,諭/川上,愛/安田,晶子/Maria Raluka Draguna
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.174 リズムの同期課題における符号化の検討  藤澤,はづき
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.175 歌の詞は旋律の同定を助けるか?  中田,智子/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.176 音楽未経験者を対象とした7thコードによる調性逸脱に関する研究 : ERAN,N5を指標として  澤井,大樹/八木,昭宏
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.177 演奏音の音響的特性と聴取者の情動ならびに感動体験の関係  安田,晶子/中村,敏枝/河瀬,諭/川上,愛/片平,建史/Maria Raluca Draguna
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.178 音楽聴取によって生じる感動と性格特性の関係  川上,愛/中村,敏枝/河瀬,諭/安田,晶子/片平,建史/Maria Faluca Draguna
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.179 BGM音楽の既知性と音楽的性格が知的作業に及ぼす影響  吉野,巌
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.180 音楽の好みと性格の関連 : クラシックとロック・ポップスを対象として  石,迪/越川,房子/久米,稔
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.181 メロディの潜在記憶  宮澤,史穂/西本,武彦
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.182 メロディの偶発学習における非オクターブ般化の検討  生駒,忍
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.183 テンポによる楽曲の印象形成  倉島,研/金地,知彦/畑山,俊輝
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.184 音楽の聴取が感情状態に及ぼす影響 : 聴取時間の要因に関する検討  平田,沙孝子/海老原,直邦
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.185 楽曲の聴取から感情を知覚することと感情を喚起すること : 感情カテゴリー選択による探索的検討  星野,悦子
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.186 大学生の悲しい時・楽しい時に聴きたい音楽  松本,じゅん子
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.187 和音進行から喚起される感情と知覚される調性との関係  安田,利典/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.188 抑うつ的音楽聴取に伴う気分変化の分析  古賀,弘之
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.189 音楽リズムがもたらす身体運動の促進効果(3)  岩城,達也/小森,政嗣
 関連学会抄録 日本心理学会第69回大会(2005)

p.190 学校カウンセリングとしての絵画療法の試み  岡田,珠江
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.191 スクールアートセラピストの可能性 : イギリスの実践に学ぶ  山上,栄子
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.192 マリアン・チェイスによるダンスセラピー実践 : 対人関係論の視点からその治療的意味を検討する  後藤,美智子
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.193 芸術作品に対する「癒し心理スケール」の作成  松本,洸
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.194 脳血管障害への園芸療法におけるfMRIによる脳機能検査  高江洲,義英/浅野,房世
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.195 即興を中心とする個人音楽療法で奏功をみたうつ病症例  山下,晃弘/大澤,卓郎/小林,聡幸
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005) 

p.196 緩和ケアにおける音楽療法 : 死亡例から鑑みる、患者と家族への効用と導入の時期  久保田,牧子/北島,正人/西入,晶子/吉田,芳子
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.197 心理劇と喪の作業  茨木,博子/菅野,圭樹/茨木,龍芳
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.198 聾の統合失調症患者のコラージュ表現 : 集団コラージュレクリエーションの作品から  大澤,卓郎/山下,晃弘/日下部,康弘
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.199 高齢者の生活と芸術療法の接点 : 認知症予防教室におけるアートセラピー  保高,一仁/世一,安子/中山,右隆/石井,美奈子/荒川,直/伊集院,清一/渡辺,達正/寺沢,英理子
 関連学会抄録 日本芸術療法学会第37回大会(2005)

p.200-201 日本音楽知覚認知学会2005年度春季発表プログラム
 関連学会抄録

p.202-204 日本音楽知覚認知学会2005年度秋季研究発表会プログラム(詳細版)
 関連学会抄録

p.205 幼児の創造的な音楽活動の開発に関する研究(I) : 幼児の音楽活動の変容の分析・解釈を通して  木村,充子/味府,美香/小川,博久/坪能,由紀子/「,a卿
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第36回大会(2005)

p.206 幼児の創造的な音楽活動の開発に関する研究(U) : 音楽ゲームにもとづいた幼児の創造的音楽表現  味府,美香/「,a卿/小川,博久/木村,充子/坪能,由紀子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第36回大会(2005)

p.207 ハンドベルによる成年男子への音楽療法  佐藤,敦子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第36回大会(2005)

p.208 認知的側面から考察するロックミュージックにおける卓越した演奏表現スキル構造の定性的分析  熊谷,文志/北村,勝朗
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第36回大会(2005)

p.209 沖縄伝統芸能の他府県学校教育現場への導入 : 愛知県稲沢市立平和中学校における7年間の実践報告  丹羽,亜希子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第36回大会(2005)

p.210 日本民謡の聴取印象調査にみる一考察  松本,晴子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第36回大会(2005)

p.211 異文化理解を踏まえた多文化音楽教育の教育方法の提案と検証U : 小学校教育から大学教育まで  降矢,美彌子(代表)
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第36回大会(2005)


35 [2006]

p.2-11 音楽療法と「文化」のなかの病いの語り(研究論文)  稲田,雅美

p.12-17 能動的音楽療法実施による中期的効果に関する一考察 : 統合失調症患者を対象として(研究論文)  渡辺,恭子

p.18-25 グループにおける声の生成について : ハンディキャップのある子どもたちのグループ活動を通して(研究論文)  山下恵子

p.26-34 音楽聴取における活性化による癒しと、音楽の好み、性格特性、脳波変動との関連性(研究論文)  貫,行子/川上,央/長田,乾

p.35-42 緩和病棟の音楽療法における“new object”の役割(研究論文)  根津,知佳子/榊,眸/下垣,温子/馬淵,晶子

p.43-50 音楽のもつ療法効果に「好み」は関係するのか : 脳波帯域パワー値の変化から(研究論文)  橋本,翠/小西,賢三/根津,知佳子

p.51-57 即興演奏による感情コミュニケーションにおけるテンポの効果(研究論文)  三鈷,泰代/生駒,忍/斎藤,あゆみ/秋山,果林

p.58-63 大学生における楽器のジェンダー・ステレオタイプ(研究論文)  生駒,忍/新里,泰士/畑中,美希

p.64-68 医療からみた障害児への対応 : 家族支援の中心になる「障害受容」への対応;最近よく耳にする「高次脳機能障害」への対応(解説)  栗原,まな

p.69-76 介護予防と音楽療法 : 介護予防における音楽の役割を質的側面から考察する(解説)  蔭山,真美子

p.77-82 音楽心理学用の非正規(“ずれ”)和音のパソコンによる簡易作成法 : 音楽ソフトYAMAHA Sol2を使って(調査報告)  松波,謙一

p.83-87 フランス国立音楽音響研究所(IRCAM)での研究報告  川上,央

p.88-92 2006アメリカ音楽療法協会の音楽療法士の実態と日本の現状 : 調査報告  貫,行子

p.93-99 認知症高齢者への回想法的効果の調査報告 : 音楽を用いたナラティヴ・アプローチの一考察  坂下,正幸

p.100-107 日本人の好みの歌,学校で習った歌,遊び歌についての研究 : 50歳以上の人へのアンケート調査の結果  廣川,恵理/佐々木,勉/大西,友信

p.108-112 注意欠陥多動性障害(ADHD)の若者に対する指導的モデルと即興的モデルの音楽療法 : 衝動性への影響の比較(海外文献紹介)  Daphne J. Rickson著 久保田,房枝抄訳
 In Journal of Music Therapy 43(1), 2006, 39-62

p.114-117 重度認知症者の歩調、速さ、歩幅の足取りに及ぼすリズム聴覚刺激(RAS)の影響(海外文献紹介)  Alicia Ann Clair, Marjorie O'Konski著 田原ゆみ抄訳
 The effect of rhythmic auditory stimulation (RAS) on gait characteristics of cadence, velocity, and stride length in persons with late stage dementia, in Journal of Music Therapy 43(2), 2006, 154-163

p.118-123 ホスピス患者に独自なニーズの査定 : 音楽療法士のためのツールとして(海外文献紹介)  Elizabeth L. Maue-Johnson, Carla L. Tanguay著 田上輝子抄訳
 In American Music Therapy Association, 24(1), 2006, 13-21

p.125-126 最前線の音楽心理学研究  星野知子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会学術大会・講演

p.127-128 統合医療の視点について  山本,竜隆
 日本音楽心理学音楽療法懇話会学術大会・特別講演

p.129-134 音楽療法士としてのパーソナリティの成長  生野,里花/塩谷,百合子/阪上,正巳
 日本音楽心理学音楽療法懇話会学術大会シンポジウム

p.136-137 セッションで求められる発声技術  青,拓美
 第235回講習会資料(2006年4月12日)

p.138 セラピストに役立つダンスセラピー  永井,順子
 第235回講習会資料(2006年4月12日)

p.139-140 痛みのマネージメントと緩和医療 : 音楽療法の役割について  羽石,英里
 第236回講習会資料(2006年5月10日)

p.141-142 緩和ケアの音楽療法  久保田,牧子
 第236回講習会資料(2006年5月10日)

p.142-143 事例研究のまとめ方(高齢者集団を対象)  藤本,禮子
 第237回講習会資料(2006年6月14日)

p.145-146 事例研究のまとめ方(子どもを対象)  鈴木,千恵子
 第237回講習会資料(2006年6月14日)

p.147 重度知的障害者Aさんに対するコミュニケーションの改善を目指した音楽療法  紙谷,朋子
 第238回講習会発表者の資料(2006年7月12日)

p.148 廃用症候群的症状を持つAさんに対する音楽療法  鈴木,玲子
 第238回講習会発表者の資料(2006年7月12日)

p.149-150 三味線の『さわり』と日本人の好む音色についての考察  川嶋,章子
 第238回講習会発表者の資料およびスーパービジョン(2006年7月12日)

p.151-152 認知症入所者への大正琴を用いた音楽療法 : 知的活動の継続を目的とした一例  深野,広美
 第238回講習会発表者の資料およびスーパービジョン(2006年7月12日)

p.153-154 高齢者集団音楽療法において他の参加者により行動変化がおきた事例
 第238回講習会発表者の資料およびスーパービジョン(2006年7月12日)

p.155-158 人格理論について  林,庸二
 第239回講習会資料(2006年10月11日)

p.159-161 臨床実践と質的研究  能智,正博
 第239回講習会資料(2006年10月11日)

p.162-164 第9回音楽知覚認知国際会議参加報告  星野,悦子
 第240回講習会資料(2006年11月8日)

p.165-166 音楽の好み : 音楽社会心理学的視点から見たジャンルの好み  佐藤,典子
 第240回講習会資料(2006年11月8日)

p.167-168 音楽療法の治療理論  貫,行子
 第241回講習会資料(2006年12月13日)

p.169-172 新しい治療理論  二俣,泉
 第241回講習会資料(2006年12月13日)

p.173-174 精神科医の立場から 音楽療法の研究方法 : 精神医学と志向を共にする音楽療法研究の観点  馬場,存
 第242回講習会資料(2007年1月10日)

p.175-176 絵画療法  近喰,ふじ子
 第243回講習会資料(2007年2月14日)

p.177-178 遊戯療法の基本  吉田,弘道
 第243回講習会資料(2007年2月14日)

p.179 Pop音楽におけるコード進行の構造とその認知(1) : 非対称多次元尺度構成法によるコード進行の構造分析  小杉,孝司/清水,裕士/藤澤,隆史
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.180 Pop音楽におけるコード進行の構造とその認知(2) : コード進行の構造と印象評定の関連  清水,裕士/小杉,孝司/藤澤,隆史
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.181 音楽の親和感情価が自己開示に及ぼす効果  宮崎,貴子
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.182 メロディ異同判断のfMRIによる検討  山内,美穂/飯田,秀博
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.183 反復聴取がメロディのまとまり感に及ぼす影響  生駒,忍
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.184 構音抑制が絶対音感保有者の移調メロディ判断に及ぼす影響  田中,章浩
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.185 メタ認知的支援が楽器練習とその思考活動に与える効果 : ピアノ熟達者と初心者の比較  吉野,巌
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.186 歌が言葉と旋律の再認に与える効果  中田,智子/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.187 音楽聴取による感情尺度作成の予備的研究  松本,じゅん子
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.188 楽曲の聴取から感情を知覚することと感情を喚起すること(2) : 音楽的熟達性の違いによる比較  星野,悦子
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.189 感情喚起画像とメロディの対提示がもたらす感情変化  岩城,達也/阿南,仁
 関連学会抄録 日本心理学会第70回大会(2006)

p.190-192 第38回日本芸術療法学会プログラム

p.193 怒りと悲しみのコンテイナーとしてのアートセラピー : 学校不適応の6歳男子  山上,榮子
 関連学会抄録 第38回日本芸術療法学会(2006年9月2日)

p.194 描画による一統合失調症患者の内的体験への理解  平林,栄一/富澤,治/飯森,眞喜雄
 関連学会抄録 第38回日本芸術療法学会(2006年9月2日)

p.195 慢性統合失調症患者とエコ・アートセラピー  斎藤,佐智子/濱中,寛之
 関連学会抄録 第38回日本芸術療法学会(2006年9月2日)

p.196 動的家族画に表現された家族像の発達  村山,久美子
 関連学会抄録 第38回日本芸術療法学会(2006年9月2日)

p.197 オレンジ式コードパターン即興技法の紹介  熊本,庄二郎
 関連学会抄録 第38回日本芸術療法学会(2006年9月2日)

p.198 こころとからだのレッスン  照屋,洋
 関連学会抄録 第38回日本芸術療法学会(2006年9月2日)

p.199 断片から全体(The wholeness)ヘ : 特別養護老人ホームにおけるアートセラピーの試み  山根,蕗
 関連学会抄録 第38回日本芸術療法学会(2006年9月3日)

p.200 薬物依存症女性患者への和太鼓療法の有効性  海老澤,奈美/榎本,稔/甲斐,理香/中村,聡太郎
 関連学会抄録 第38回日本芸術療法学会(2006年9月3日)

p.201-203 日本音楽知覚認知学会2006年度春季研究発表会プログラム

p.204-208 日本音楽知覚認知学会2006年度秋季研究発表会プログラム

p.209-211 日本音楽教育学会 第37回大会プログラムの一部 p.212 音楽聴取に伴う気分変化に関する研究 : 抑うつ的音楽と音楽聴取後気分反応の関連について  古賀,弘之
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第37回大会(2006年10月29日)

p.213 楽譜点訳サークルに見る教育的機能に関する一考察 : 「楽譜点訳の会ポコ」の活動事例から  佐藤,香織
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第37回大会(2006年10月29日)

p.214 受動的音楽療法におけるコミュニケーション : 鑑賞型音楽療法と鑑賞教育との接点及び展望  十河,治幸
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第37回大会(2006年10月29日)

p.215 症例研究・発声発語音楽療法「T」 : 失声失語症の障害男児と声楽発声の関わり  三輪,弘美
 関連学会抄録 日本音楽教育学会第37回大会(2006年10月29日)


36 [2007]

p.2-9 生態音響学に基づいた仮想音源の知覚(研究論文)  日高,徹哉/三戸, 勇気/川上, 央

p.10-15 一度の聴取によって生じるメロディの単純接触効果(研究論文)  生駒,忍

p.16-23 対人相互交流の乏しい自閉症児の音楽療法での変化 : ウィニコットの理論による考察(研究論文)  野尻,恵美子

p.24-29 知的障害児の歌唱音程の向上をめざしたわらべうた遊びによる効果の検討 1 : 音程一致率による分析(研究論文)  開,珠美

p.30-37 小学生の怒りの感情調整 : 怒り頻度,傷つきやすさとの関連(研究論文)  来栖,郁代

p.38-44 パーキンソン病による構音障害への音楽療法 : 1症例における長期音楽療法実践効果から  治部,都美

p.45-52 認知症高齢者へのナラティヴ・アプローチに関する一考察 : 音楽活動によって語られたエピソード分析(研究論文)  坂下,正幸

p.53-60 響く器としての自己を育てる : 分析的音楽療法の訓練からのヒント(研究論文)  小宮,暖

p.61-66 ヒトの脳の進化と音楽の起源(解説)  貫,行子

p.67-72 内的状態の反映としての音楽表現(総説)  林,庸二

p.73-77 音楽の記憶・認知/音楽と感情(解説)  星野,悦子

p.78-81 感染性肺疾患患者の理学療法における感情・免疫・内分泌パラメーターに対するバッハのマリア賛歌の効果(海外文献紹介)  Frances H. le Roux,Patrick J.D. Bouic,Maria M. Bester著 久保田,房枝抄訳
 The effect of Bach's Magnificat on emotions, immune, and endocrine parameters during physiotherapy treatment of patients with infectious lung conditions, by Frances H. le Roux, Patrick J.D. Bouic, and Maria M. Bester, in Journal of Music Therapy, vol. 44, no. 2 (2007), p. 156-168.

p.82-85 ホスピス入院患者の自己評価による精神性への音楽療法の効果(海外文献紹介)  Natakue Wlodarczyk著 田上輝子抄訳
 The effect of music therapy on the spirituality of persons in an in-patient hospice unit as messured by self-report, by Natalie Wlodarczyk, in Journal of Music Therapy, vol. 44, no. 2 (2007), p. 113-122

p.86-90 児童期の悲嘆症状と行動に対するオルフの理念に基づく音楽療法とソーシャル・ワークの効果(海外文献紹介)  Russell E. Hilliard著 田原ゆみ抄訳
 The effects of Orff based music therapy and social work groups on childhood grief symptoms and behaviors, by Russel E. Hilliard, in Journal of Music Therapy, vol. 44, no. 2 (2007), p. 123-138.

p.91-93 変化を切り抜けること : 音楽療法士の支持的役割(海外文献紹介)  Ruth Bright著 稲葉千賀抄訳
 Coping with change : the supportive role of the music therapist, by Ruth Bright, in The Australian Journal of Music Therapy, vol. 17 (2006)

p.94 文化中心的音楽療法 : Culture-centered music therapy, [by] Brynjulf Stige (2002), Gilsum, NH: Barcelona Publishers ISBN 1-891278-14-2(書評)  井上,勢津

p.96-100 音楽療法における楽器の活用法  加藤博之
 日本音楽心理学音楽療法懇話会第38回学術大会ワークショップ資料

p.101 音楽行動の発達 : 生涯にわたる  大浦容子
 日本音楽心理学音楽療法懇話会・第38回学術大会資料

p.102-103 内側から湧き上がることへ開かれてゆく  小宮,暖
 日本音楽心理学音楽療法懇話会・第38回学術大会シンポジウム 音楽療法の将来像を求めて〜現実と理想

p.104-105 多様性と変化はなぜ生ずるか? : 新たな共通の基盤を求めて  二俣,泉
 日本音楽心理学音楽療法懇話会・第38回学術大会シンポジウム 音楽療法の将来像を求めて〜現実と理想

p.106-107 音楽療法の将来像を求めて : 理想と現実
 日本音楽心理学音楽療法懇話会・第38回学術大会シンポジウム

p.108-111 高齢者における音楽と記憶 : 認知心理学の視点から  杵鞭,広美
 第245回講習会資料(2007年5月9日)

p.112-113 高齢者における回想 : 音楽療法の視点から  羽石,英里
 第245回講習会資料(2007年5月9日)

p.114-115 失語症の音楽療法  久保田,牧子
 第246回講習会資料(2007年6月13日)

p.116-118 ナラティヴを分析する視点  能智,正博
 第247回講習会資料(2007年7月11日)

p.119-120 認知症高齢者への回想法的効果の一考察 : 音楽を用いたナラティヴ・アプローチ  坂下,正幸
 第247回講習会資料(2007年7月11日)

p.121-122 自閉症児Mちゃんの行動調整を促す音楽療法的アプローチ  寺川,裕子
 第248回講習会資料(2007年10月10日)

p.123-124 特別養護老人ホームにおける筋力低下防止の為の音楽療法の試み  田上,輝子
 第248回講習会資料(2007年10月10日)

p.125-126 鬱状態から音楽療法の回想を通して意欲を回復した事例  丸山,ひろ子/土川,稔美/神崎,裕子/酒井,忠昭
 第248回講習会資料(2007年10月10日)

p.127-128 即興的アンサンブルを契機に育った音楽と他者への意識 : 発達障害の青年とのセッションで生まれた一体感を通して  戸田,玲子
 第248回講習会資料(2007年10月10日)

p.129 脳梗塞後遺症A氏に回想法を取り入れた音楽療法  鈴木,玲子
 第248回講習会資料(2007年10月10日)

p.130-132 音楽の記憶・認知 : 音楽と感情  星野,悦子
 第249回講習会資料(2007年11月14日)

p.133-135 ABA(応用行動分析学)にもとづく音楽療法  二俣,泉
 第250回講習会資料(2007年12月12日)

p.136-139 論文の書き方  二俣,泉
 第250回講習会資料(2007年12月12日)

p.140-141 「友人と私」の表現訓練にリストカットを描いたケース  村山,久美子
 第151回講習会資料(2008年1月9日)

p.142-143 母親が父親のDVの犠牲になっている学生の宗教のイメージ描画法  村山,久美子  第151回講習会資料(2008年1月9日)

p.148 神話の核(講演)  宇野,邦一
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会 特別企画「土方巽の芸術」

p.149 統合失調症の音楽表現と社会  阪上,正巳
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会 シンポジウム「今改めて表現の精神病理を問う」

p.150 電子メディアと治療可能性  香山,リカ
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会 シンポジウム「今改めて表現の精神病理を問う」

p.151 「芸術療法」という言葉、使い心地が悪くないか : 精神を病むこと、芸術、そしてゴミ  鈴木,國文
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会 シンポジウム「今改めて表現の精神病理を問う」

p.152 あなたの夢を叶えましょう  大沼,幸子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会 ワークショップ1 ダンス・ムーブメントセラピー

p.153 トラウマワークとしてのサイコドラマ  高良,聖
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会 ワークショップ2 サイコドラマ

p.154 音楽療法における音・音楽の使い方  岡崎,香奈
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会  ワークショップ3 音楽療法

p.155 糖尿病教育入院中のクライアントに実施した集団音楽療法の試み : 音楽療法導入における参加意欲が高まる契機について  矢部,まゆみ
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題1

p.156 作業療法士と認定音楽療法士による音楽療法のチームアプローチについて  矢野,隆子/安部,有香/小堀,英子/塩谷,徳子/田中,真弓/山田,亨/山崎,郁子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題1

p.157 臨床場面における表現に関する論考 : 「ドラマ」という観点から  岡本,直子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題2

p.158 日本の舞踊文化とDMTの芸術性  小林,良子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題2

p.159 認知症高齢者への治療的関わり : 箱庭療法の可能性  原,千恵子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題2

p.160 芸術療法における「心的容器論」について  浦川,聡
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題3

p.161 強い望郷願望を訴えるA氏への「おてもやん」がもたらした効果 : 時空間を越えて音楽で故郷を訪問  山本,恵子/小林,敬子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題3

p.162 傷ついた自己愛を癒す場としてのコラージュ : 解離性障害を伴う過食症の女性  山上,榮子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題3

p.163 「死」のイメージを描いた女性の治療過程  河合,孝与
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題3

p.164 音楽療法における現実感覚の回復 : 統合失調患者の音楽・言語表現の軌跡  久保田,牧子/高橋,和奈枝
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題3

p.165 認知症高齢者への音楽療法 : モーツァルトを導入して  中島,智子/原,千恵子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題4

p.166 前向性健忘症に対する音楽療法の一症例  櫻井,晶/加藤,豊広/大場,規夫/的場,巳知子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題4

p.167 ‘声による精神−音楽技法’から‘芸術医学的精神−音楽技法’への弁証法的止揚 : ホリスティック医学の視点から  永田,丕
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月27日) 一般演題4

p.168 自閉症児への相互描画の治療的意義  村瀬,奈穂子/市来,百合子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月28日) 一般演題6

p.169 知的障害を持った適応障害患者の描画療法 : 風景構成法と自由画を用いて  高橋,昇
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月28日) 一般演題6

p.170 携帯ゲーム機(ニンテンドーDS)のピクトチャット機能を用いた、「スクイグル的やり取り」の治療可能性  稲垣,智則
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月28日) 一般演題6

p.171 Williams Syndromeの表現と共感性  根津,知佳子
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月28日) 一般演題6

p.172 うつ病性障害に対する即興個人音楽療法の治療過程・意義  山下,晃弘
 関連学会抄録 第39回 日本芸術療法学会(2007年10月28日) 一般演題7

p.173 大学生の音楽の好みの構造 : 音楽ジャンルの好悪評定結果の分析  佐藤,典子
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.174 音楽を携帯する : その不安低減効果と安全性  鈴木,智草/宇津木,成介
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.175 音列のメロディらしさの違いによる事象関連電位の変化  福井,ゆきの/福田,一彦
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.176 音楽聴取がスポーツにおけるパフォーマンス及び心理生理的変化に与える影響 : ラクロスのシュート課題を用いて  堀川,雅美/八木,昭宏/浮田,潤
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.177 飲食店内のBGMの効果 : 実験室内における検討結果  堀中,康行/中村,敏枝/岩宮,眞一郎
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.178 演奏者間において用いられる視線情報について : 2人のバイオリン奏者の合奏を対象とした実験的研究  木幡,哲史/中村,敏枝/河瀬,諭/片平,健史/安田,晶子/谷口,智子
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.179 音楽聴取が単語の認知判断に与える影響 : 感情2次元モデルの活動性次元における気分一致効果の検討  吉野,巌
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p. 180 ピアノ・アンサンブルにおける演奏者間の非言語コミュニケーション : 演奏音の音響特性の測定  谷口,智子/中村,敏枝/河瀬,諭/片平,建史/安田,晶子/小幡,哲史
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.181 音楽聴取による感動の心理学的研究 : 聴取者の身体反応および情動との関係  安田,晶子/中村,敏枝/河瀬,諭/片平,建史/小幡,哲史/谷口,智子
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.182 楽曲聴取時の前頭血流レベルとリラックス度の関連性について  岩坂,正和
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.183 演奏者の身体動作が打叩の同期に及ぼす影響  片平,建史/中村,敏枝/河瀬,諭/安田,晶子/小幡,哲史/谷口,智子
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.184 絶対音感保持者の脳機能のNIRSを用いた計測  宮澤,史穂/井出,野尚/小嶋,祥三
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.185 メロディ認知判断の脳内処理過程  山内,美穂/飯田,秀博
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.186 和音による感性情報の時系列での選択的処理  荒生,弘史
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.187 詞が旋律の要素的側面の再認を促進する効果  中田,智子/阿部,純一
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.188 音楽聴取における気分の構造に関する研究  松本,じゅん子
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.189 継続的音楽聴取による生理的および心理的変化  荒木,千晴/嶋崎,裕志/今井,章
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.190 歌の聴取における感情的性格は何で決まるのか? : 詞と旋律の拮抗関係に着目して  星野,悦子
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.191 音楽による気分誘導効果の批判的検討  湊,美智子/服部,雅史
 関連学会抄録 日本心理学会第71回大会(2007年9月18-20日)

p.192-194 日本音楽知覚認知学会平成19年度秋季研究会, 日本音響学会音楽音響研究会2007年11月研究会プログラム

p.195 幼児を対象とした表現教育プログラムの試み : ワークショップ「おとのたんけんたい」の実践報告  石川,眞佐江/小寺,香奈/今川,恭子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.196 子どもたちの表現力・創造力を引き出す「音の絵本」の実践  植田,恵理子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.197 包括的な人間形成をめざす幼児の音楽教育 : ハンガリーの教員養成教育の実際を通して  尾見,敦子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.198 幼児の創造的な音楽活動の開発に関する研究(III) : コールアンドレスポンスを用いた音楽あそびに着目して  駒,久美子/味府,美香/木村,充子/「,a卿/坪能,由紀子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.199 幼児期における劇化指導法の導入の過程(1) : 子どもの音楽的表現の行動分析に基づいて  佐野,美奈
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.200 「音痴」克服における効果的なグループ指導のあり方 : グループ指導3事例の検討を通して  小畑,千尋
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.201 聴く力の育む読譜指導 : ハンガリーの音楽教育における移動ド唱法を用いて  降矢,美彌子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.202 芸術表現におけるアイデンティティーを考える : 美術科との関連を図った授業の可能性  島田,沙苗
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.203 音楽教育で可能な情動と社会性の教育 : 「共感的理解力」の評定尺度研究  田畑,八郎
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月10日)

p.204 臥床傾向にあるAさんへの余暇時間の充実を目的とした歌唱指導  渥美,雅子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月11日)

p.205 重度重複障害児を対象とした音楽療法における評価に関する一考察  小坂,哲也
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月11日)

p.206 音に対する反応に着目した知的障がいをもつ生徒のための音楽授業  森下,修次/印銀,清佳/佐野,一美
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月11日)

p.207 米国における音楽療法士の養成教育に関する研究 : 1980年代初期のCompetency-basedのガイドラインに着目して  安宅,智子
 関連学会抄録 日本音楽教育学会 第38回(2007年11月11日)




ホームへ戻る  雑誌記事編索引へ戻る