| 【研究内容】 
 1)Puccini & Verismo 演奏法研究会
 通年に開講、院生+外部受講生が受講。Pucciniとそれ以降のVerismoオペラの中からシーンを取り出して、その演奏、演技の実践的講座。最後に試演会を開催。
 
 * 特別講師:Marcella Reale (前期3回程度の公開レッスン)
 * 修了試演会:後期 12月2日
 * 特別講演:三池三郎(前期) ―著書「プッチーニが語る、自作オペラの解釈と演奏法」について―
 
 2)La Rondine 台本研究会
 通年に開講、院生+外部受講生が受講。La Rondine の台本研究。
 演奏会に向けて La Rondine 全曲の研究所版対訳書を作成・出版をする。
 
 3)La Rondine 全曲演奏会
 前期からオーケストラや脇役ソリスト、合唱等を準備し、後期初めから音楽、演出稽古、さらにはオーケストラ稽古等を重ね、La Rondine の全曲演奏を行う。
 
 *指揮:河原忠之  演出:中村敬一  演出助手:古川真紀 他
 *キャスト:佐藤ひさら、松原有奈、井ノ上了吏、経種廉彦 他
 *本番日時:11月8日 15:00〜 本学講堂大ホール
 
 4)研究年報の作成
 
 
 
 |